大阪市北区中津 子育て支援サークル
あおぞら湯です

3/29(水)は、
【心と身体の子育て支援】
→ ママピラティス でした
春はすぐそこに…♪
今日の写真はスタッフまきこにより
パンチ効いてまっせ〜
春休みなので、子どもの年齢差も幅広く
春はもうそこ!ウキウキ
ですが、寒暖差や花粉などもつらーい!
ツラくない季節あるのか?
いつもの肩、腰、首以外に痛いとこー?
「膝が…」と数名
でも、これはピラティスを続けているからこそ!
体調の不調に気づけるからこそ!
調子の良し悪しに
気づけることがリセットタイミングに気づける!
そして、1時間みっちりと











やはり、小5の女子は動きが素晴らしい〜
見本になってもらうくらい!
小学生も今日はレッスンに参加

赤ちゃんたちも初参加の時にはコロコロしてたのに
ヨチヨチ歩きでお兄ちゃんお姉ちゃんに
付いて回ってました

長期休暇ならではの光景

素敵だわ〜














ママ達も後回しになりがちな
ご自身の
身体の声を聞いてみると
サボれたり、楽しむことを探したり
ネガティヴ思考が
ポジティブに変換されることも。
新規メンバー随時募集中〜













ママピラティスは、
身体をしっかりと正しいポジションで
丁寧に筋力を使う。
楽しくリフレッシュ~




















育児に家事にお仕事に
日々忙しいママのためのピラティスなので‼︎



そして、月1、2回と少ないレッスンですが
ご自身とお子様の体調のいい時に
予定が空いている時に
無理なくご参加ください~
産後3ヶ月から効果が出やすいそうです!
次回は
4/12(水)
開催です

ママも身体からリフレッシュしましょ。