子育て支援サークルあおぞら湯
代表 笠井あゆみです。
防犯、防災
福祉、教育、子育て支援
地域コミュニティー
区の施策





















本日は、北区区政会議に参加する
北区区政委員=住民のご意見番









のお仕事してきました!北区役所にて

《学び》《気づき》《インスパイア》色々
得られました。吸収~











中津地域はみなさん私のような若輩者に
協力的
数々の失敗を
受容してくださる
温かな恵まれた地域にいることを
実感しながら




への様々な視点からのご意見
豊富に聞かせていただきました






















4月から着任された上野区長から
「顔が見える」が必要な地域コミュニティー作り
まさに
大阪市地域子育て支援拠点事業として
4月から始まった中津つどいの広場ぐぅぐぅ
未就学児
地域との繋がりが希薄で孤立しがちな
ママの居場所
子どもの居場所
ができました。
それなのに
なんで?あおぞら湯が残るの?
それは、子育て支援が連続性を要するものだから
脈々と受け継がれる先輩ママから
ママに成り立てのママを包み込む
抱擁力











それは、何ごとにも変えがたい力なのです



皆さん、底力はある
しかしながら、孤立したら襲う不安
どこかに居場所があれば



豊かに選択肢が育まれることを
期待し、また微力ながら
地域活動協議会の発展を担う
中津の委員として、
できることを着実に実現する存在でありたいと
改めて、貴重なお時間をいただいた
北区役所職員の皆さまに感謝を











11月には中津社会福祉協議会とあおぞら湯の
共催イベントを計画中です~











中津のおっさんカフェにて
カフェ コンパーレ