《夫と私》コーチンググループセッション参加♪ | 〜あおぞら湯〜大阪市北区中津 子育て世代の居場所☆3児ママ保育士&心理カウンセラー

〜あおぞら湯〜大阪市北区中津 子育て世代の居場所☆3児ママ保育士&心理カウンセラー

3人育児に日々奮闘するママ保育士&心理カウンセラーのほっこりブログ♪【あおぞら湯】→3人の子ども達のそれぞれの名前から❤︎ (あお、そら、ゆい)
青い空を眺め、あったかい湯につかるように、自分の育児を見つめてみると小さな気づきと共に幸せな気持ちが見つかるはず!

私のフリーデイ

《夫と私》をテーマに

コーチンググループセッションに参加してきました




夫と私

仲良しが一番とわかっちゃいるけど…

を分析したくて

ワークの切り口は「ありがとう」

言って欲しい「ありがとう」
言いたい 「ありがとう」


ほほぅ、何が読み取れるかな⁇

書き、書き…

{895E794C-157C-40AF-9C93-A6D989CB1362:01}

(私のお膝にふたーり)



気づき

あっ、「ありがとう」結構言ってもらえてる

私ワガママやから言わせてる

だから、頑張れてる苦手な専業主婦業!

あっ、「ありがとう」結構言えてない

元からのプライドやら

自分だって頑張ってる~

って末っ子気質やらに気づく(笑)


これが、出来たら

今より旦那さんご機嫌に過ごせる

わかっちゃいるけど、

余裕なかったりね。

それも夫婦のバランスと自己承認してみたりね~



だけど、参加者さんの

いろんな「ありがとう」を聞いていたら


あー、できるかもしれない

つまりは、

仲良しでありたい訳で


そんな温かい気持ちのセッションでした



あー、よぅ笑った

建設的な話ができると

ただの愚痴に終わらない

気づきがあるぅ。

帰宅後、定例の幼稚園後の公園タイムで

嬉しがってママさんたちに

ワーク(←我ながらメンドイ(笑))

みなさんにも「ありがとう」なお話

ホカホカで聞いてもらっちゃった!