【告知:残席5】11月最後のサークル内容は..「お片づけセミナー」 | 〜あおぞら湯〜大阪市北区中津 子育て世代の居場所☆3児ママ保育士&心理カウンセラー

〜あおぞら湯〜大阪市北区中津 子育て世代の居場所☆3児ママ保育士&心理カウンセラー

3人育児に日々奮闘するママ保育士&心理カウンセラーのほっこりブログ♪【あおぞら湯】→3人の子ども達のそれぞれの名前から❤︎ (あお、そら、ゆい)
青い空を眺め、あったかい湯につかるように、自分の育児を見つめてみると小さな気づきと共に幸せな気持ちが見つかるはず!

大阪市北区中津 子育て支援サークル
あおぞら湯です。

早い..

11月が終わっちゃう!

年末に向けて、

断捨離。。

大掃除。。

片付け。。

宴会づくし。。
(そんなことはないか笑)

忙しくなる予感

11月最後のイベントは、

「お片づけセミナー」です。

子どもの「できる」を育てよう!

断捨離→少数精鋭、大切なものに囲まれて過ごす。

大掃除→きれいなお家で気持ち良く過ごす。

片付け→!!!!


みなさん、ママが「やるべきこと」

と思ってお片づけが苦痛になっていませんか?

我が家では、

お片づけも幼稚園の準備もできる限り

自分でします。

なので、お片づけ見直しのタイミングは!

「ママ~とって」
「ママ~ないー


など、子どもが自分でできていない時の

お決まりの文言が

連発されたとき、

「よっしゃ!しまい方がまずいんやねー!!!」

と一気に

収納を見直します。

すると、また「自分でできる」ようになります。

それって、無駄なく一日過ごせてる(遊べてる)ってこと☆

素敵でしょ~


めぐちゃん先生から

年齢別アドバイスももらったり


どうしたら、子どもが「できる」を実現できるか?

一緒に考えてみませんか??

ご参加お待ちしています~


お片づけセミナー ご参加はコチラ♪


{89874AE9-2960-4EC5-AC8A-4F73976DB04D:01}