あおぞら湯です





















どんな心境やねん私(笑)
本日は、タイトル通り
平成27年10月より二年任期で就任した
大阪市北区区政会議の委員として
初めての区政会議参加でした。
はい!
どキンチョーで会議の進行を聞いていましたら
いざ、発言者トップバッターでした



久々に心臓が口から出そうになりましたが!


まさかの2回も発言の機会をいただきました。
今回の会議で
北区の施策について



と分かれて議題にはありましたが、
全体を通して、俯瞰して見ると
全てに連続性があり(副議長のお言葉を借り)
繋がることの大切さを知り
自分があおぞら湯を通して伝えたい思いを
再認識でき
全体を見る中で自分の立ち位置を知るような
とても貴重な機会を得ました。
ありがとうございました

また、お時間ある方議事録UPしますので
お読み下さい。
行政⇄市民の意見の行き来
面白いですよ。
行政にできること
市民にできること
相乗効果がうまれることがよりよい
まちづくりのはじまりですよね。
安心の子育ての
きっかけに



→ほんの小さなきっかけで子育て世代が
社会参加できますように
変わらない思いが
あおぞら湯にはあります。