【子育てコーチング】素っぴん育児よ、キラリ輝け♪ | 〜あおぞら湯〜大阪市北区中津 子育て世代の居場所☆3児ママ保育士&心理カウンセラー

〜あおぞら湯〜大阪市北区中津 子育て世代の居場所☆3児ママ保育士&心理カウンセラー

3人育児に日々奮闘するママ保育士&心理カウンセラーのほっこりブログ♪【あおぞら湯】→3人の子ども達のそれぞれの名前から❤︎ (あお、そら、ゆい)
青い空を眺め、あったかい湯につかるように、自分の育児を見つめてみると小さな気づきと共に幸せな気持ちが見つかるはず!

大阪市北区 中津 子育て支援サークル
あおぞら湯です

今日は【ママの学びの子育て支援】
子育てコーチングのともちゃん先生をお迎えして

ママのお勉強タイム♪



本日も、皆さんのお子さんへの思いが

キラキラでしたよ


あおぞら湯では、おしゃべり会やコーチングにて

子育てのスキルをお伝えします。


保育士ならでは
幼稚園教諭ならでは
コーチならでは
心理カウンセラーならでは

な専門スキルをお伝えしているかもしれませんが

『知っていてやらない!』

育児を推奨している

のが、あおぞら湯です\(//∇//)\

『やらない⁇』

はい

やりません。

ママさんの価値観に当てはまらないハウツーは

必要ない‼︎‼︎‼︎  ←断言できます(笑)

取捨選択


でもね…

やらないだけじゃなくってね。

『私は知ってるねんで~』という感じで

知識量ではなく

心のゆとりを得て欲しいのです♪


つまり、

『ママ達は素敵』って背中を押したいだけ

『あってるでー』とね


知識量があってもなくても

自分の子育てを客観視できるママなんて

NO!いませんよ。


だからこそ!

いろいろな子育て感を共有するのが

あおぞら湯です。


しかも、対面で価値観さえ知らないママ達と…

初めまして~と

すると、

今日もワークにてこんな気づき↓

我が子の短所に思い、ついついフォーカスして

ガミガミ言ってしまう

こだわりが強すぎるところも

他のママは短所として

こだわりがなさすぎる と表現


ってことは?

『こだわりってあるのが正解なん?ないのが正解なん?』ってなるでしょう?


それって

そもそも必要ないやん!あははは~


となれるのです。

今は、いいお母さん見張りされてるような時代に感じたりしちゃうところがありますが


のびのび子育てできたらいいな~


真面目すぎて

完璧主義なところがある自分への自己暗示の

毎日です。

どうぞ、会いに来てくださいね。



{D19A10C1-E367-4FD0-894B-9C60D8732029:01}


来月は、10/21(水)

テーマは、『聴く』です。

イベント参加は