あおぞら湯です

に参加してきました。
昨年度末に
あおぞら湯をスタートし、
まずは、自身の育児を振り返り
在り方を模索している最中
「保育士ママさんが主宰の子育てサークル
ゆうりんく」さんを発見。
ママ達の居場所を作られている
優子さんの存在に
「私もやってみよ!」と前を向き
3月からサークル活動がスタートしました。
やってみて、葛藤や不安を感じ出したり
していた時、
友人が
「友達が主催してるゆうりんくに参加してみない?あゆみちゃんの活動のヒントになるかも!」
って、声をかけてくれました~!!
「今、なんて⁇⁉︎⁇⁈」

そう、まさかまさかで友人の友人が優子さん。
という訳で、念願叶って初参加させてもらいました



童謡の生歌

感情についての講座

タオル体操

絵本読み聞かせ

ミニコンサート
ダンスも

と盛りだくさんな内容。
3番目に生まれた娘
残念ながら、完全に上の子ペース
母ペースで
彼女のために割かれる遊びタイムは
非常に少なく…
母は反省するところもありました。
今日は彼女も遊んで、歌って、触れ合って、絵本読んで







至福の親子タイムでした。
延長保育に行ってくれた兄ちゃん達もありがと!
朝、お弁当作ってたら
次男、
「ママとゆいちゃんだけディズニーランド行くんやろ!」「ずるー」やて

可愛い奴め

「なんか楽しいことがある」と察知されましたぁ(笑)
最後に、あおぞら湯のお話させていただく機会を得ました~♪
ありがとうございます♪
また、娘と参加できたらいいな。
東淀川区での開催ですが
住まい、お子様の年齢に関わらず
自由参加のサークルです
