⚠ この場所を訪れてくれてありがとうございます。
この記事の内容は読んでくださるあなたの気分を
害してしまう恐れがあるので注意をおねがいします。

おはようございます。
まだまだ残暑厳しい日々ではありますが
一雨ごとにゆっくりと季節の移ろいを感じます。
季節の変わり目。
すべてこのせいにしようと思いますが、
理由は見当がついているんです、
でも、見て見ぬふりをしてきたせいで
ココロとカラダと…
いろんなバランスを崩してしまい
一昨日のエルモとルッカのトリミングまでの
約2週間は外出も出来ず、
主に心が疲弊して
私に向けての言葉でないのに
勝手に受け取り、痛くなって
目を閉じ、耳を塞いだり。
私の言葉が人を不快にさせたり
余計だと感じさせてしまったり
痛みを与えていないかと怖くなり
口も噤み…
私の困った性分のせいで
本来の原因とはまた別に、
勝手に悪い方へと派生して
ついには声が出せなくなりました。
いや、
家族とは話せています。
実母と電話をすることもあります。
他愛のない日常会話は
普段通り元気に話しています。
しかし、
バランスが取れなくなったその原因を
夫や幼なじみに聞いて欲しい気持ちはありますが、
そのことを伝えようとすると
不思議と声が出ません。
幼なじみへのLINEさえ出来なくなり…
弱いのに “いいカッコしい” な私は
いつも元気な妻であり母であり
私でありたいんでしょうね。
なのできっと
身近な人も私の不調に気づいていません。
それが救いでもあり
苦しみでもあります。
先を見ようとすると
呼吸さえも下手になるので
今は一瞬先だけを目標にしています。
まずは明後日、
29回目の結婚記念日。
この日を心穏やかに迎えたい。
そして、
10.6の映画『アナログ』の公開。
原作も読み、公開を楽しみにしていたので
なんとか劇場に足を運びたい。
不調の原因は私があがいていても
到底解決出来るものではありませんが、
いつか心に風穴があいて
私の中だけで大きく膨らんだ
不安や恐怖がスーッと小さくなって欲しい。
もしかしたら
こうして
この場所に来てみよう、
と思えたことが
風穴への一歩かもしれません。
最後まで読んでくださり
ありがとうございます。
季節の変わり目。
どうかご自愛ください。
9月もありがとうございました。
虹の色 *˙︶˙*)ノ"
明日、息子がチラリとこちらに
帰ってくるそうなので
明日のお昼ごはんで食べてもらえるように
今夜のお夕飯は息子が好きなカレーへと変更 。
娘と息子が好きな
ガトーショコラも焼こうと思います ☆
(*´﹀`*)ガンバロ♡