「あおぞらルーム」:親子サークル2月回「雪」 | 「あおぞら保育園 阿倍野」のブログ

「あおぞら保育園 阿倍野」のブログ

大阪府大阪市阿倍野区美章園2-21-4
どの子どもも、持って生まれた能力を精一杯に開花させ、自分の人生を全力で生きることができるよう、生き生きとした子どもに育てます。

「あおぞらルーム」親子サークル2月回に参加してくださった皆さま、

ありがとうございましたニコニコ音譜

 

10:00~ 室内開放

来られた方から、参加シール貼りや身体測定足足

 

 

***自由遊び&交流タイム***
お友達とおもちゃを貸したり、渡しあったり、上手に関わりあいができましたねグッキラキラ

楽器を一緒に鳴らしあい、まるでセッションをしているようでした爆  笑ルンルンカラオケ

 

  

***リトミック***

ごあいさつ「朝の歌」から、今月もスタート!

「はじまりの歌」、タンブリンでお返事パー いろんな叩き方で個性が現れていますアップ

 

 

・季節の歌、手遊び歌

♪「大きな太鼓」

・どんな音が聴こえるか、太鼓を叩いてみよう!

  

 

・太鼓の音をよく聴いて耳

大きな音が聴こえたら「バンザイ」。小さな音が聴こえたら、その場にしゃがんでみよう!

 

 

♪「コンコンクシャンの歌」

・スカーフを使って、ブタ豚さんの丸いマスクや鶴さんの細いマスクなどを作って歌おう音譜

 

 

    

・季節の歌

♪「たき火」「うれしいひな祭り」

 

・終わりの歌

 

***今月の絵本***

・パネルシアター「雪だるまのチャチャチャ」

お友達も一緒に踊って、たくさんの雪だるまさんを作ってくれました雪雪雪

 

 

***制作~雪だるまのモビール***

糊を使って、パーツを貼ったり、シールで模様をつけたりして・・・

    

 

素敵な作品が仕上がりましたキラキラニコニコキラキラ

 

今月は、「雪」雪をテーマにした取り組みを行いました。

来月は何かな~?!お楽しみにウインク

**********************

 

親子サークル3月回は 3月23日(土)で

また、4月回はお休みとなります。

 

毎月、季節に応じた歌やイベントを行っています。

親子で一緒に楽しみ、交流の時間を持ちませんか乙女のトキメキ

どの先生達も質問や相談をど~んと聞いてくれるので、遠慮なく話しかけてくださいね。

10:00から皆さんのお越しをお待ちしていますウインク

 

ご希望の方は、公式LINE、またはお電話でお申込みください。

あおぞら保育園阿倍野 :06-4301-0123

 

*****************************

<子育て支援の場 あおぞらルーム>

~親子サークル、リトミック、英語教室などを開催~

「親子サークル」

 日時: 毎月第4土曜日 10:15~11:30頃

 年齢: 1、2、3歳(4歳以上も可。事前にお知らせ下さい)

 料金: 1回1500円 (兄弟姉妹2人目以降 半額) 

 *要事前予約。初回は無料体験。