手術 | そらぶろ

そらぶろ

果物大好き、お菓子大好きな糖尿病の母。
なんとか食生活を改善しようと手伝い中です。

今日は父の白内障の手術です。
父が白内障になってから、もう7、8年。
「まだまだ見えてますから、手術はいらないですね」と言われ続けてきたけど、さすがに年齢には勝てず。

白内障は高齢者のほとんどがかかる病気です。
手術も10分ほどで終わるし、危険もほとんどない。
ただ、父は82歳なので全身麻酔をすることに。
そして「必ず家族を同伴」と言われて、母が行くことに。

手術そのものより、そういう状況が父には不安なようで、ほんとは私に付き添ってもらいたかったみたい。

でも、仕事がどうしても休めないから行けないんです。

昨日から父がすねてます。
電話には出ないし、メールにも返事しない。

私だって行けるなら付いていきたかったです…

母は最近こういうときはまるで呑気というか、無邪気というか「白内障くらいでなにをあわててるの」といって、これまた私には連絡してこない。


終わったらメールくれるかなあ。
…その時間は私が仕事だから、「メールしたのに返事がない」って、さらにすねちゃうかな。