こんにちは、笹子ですピンクハート

 

 

 

今年12月にお式をご予定の受講生さんが、

『花嫁学校』第4回目授業のことを、

詳しくレポしてくださいましたおねがい

 

 

※私の過去記事はこちら↓

 

 

 

下記、Instagramの投稿から、

スクショでご紹介させていただきますキラキラ

 

 

 

 

実は、式場では、

直前期間の過ごし方や注意点、
ディスプレイスペースの作り方などについて

詳しく触れることはありません注意

 

 

 

結果的に、ほとんどの方が、

 

 

 

何に注意をしながら、

どう進めていくのがいいのか?

 

 

 

も、あまりよく分からないまま、

ただTODOをこなすのに必死で、

気持ちを整えるのが大事だなんて、

知らず知らずのうちに、

気付けば当日を迎えてしまっていますタラー

 

 

 

また、ディスプレイというのは、

いわゆるウェルカムスペースに代表される、

お二人の個性を表現するためのディスプレイですが、

 

 

 

これこそ、必須なものじゃないだけに、

式場としては「飾りたいものがあればどうぞ」

という感じのスタンスだと思いますニコニコ

 

 

 

ウェルカムスペースは、

今や多くの方々がやっているので、

必須だと思っている方も多い気もしますが、

実は、そんなこともないので、

 

 

 

式場で詳しく説明が無くても、

それ自体はおかしなことではないんですねアセアセ

 

 

 

ただ、せっかくテーマなどを決めて、

こだわって素敵にしていこうと思ってるなら、

上手にコーディネートしたいところではありますグッ

 

 

 

講座中に受講生さんがおっしゃって、

ちょっとツボったのが、、、

 

 

 

「祭壇みたいになるのは嫌なので...」

 

 

 

という発言笑い泣き笑い泣き

 

 

 

確かに~!!!

 

 

 

ウェルカムボードやフォトスタンドなど、

ただ横に陳列していくだけだと、

そんな風になりがちですタラー

 

 

 

直前に考える余裕も無く、

間に合わせ状態でいろいろ持って行くと、

まさに!な感じになりかねないかもガーン

(それがいけないわけじゃ決してないのですが...)

 

 

 

新郎新婦と違って、ゲストだと、

割と冷静な視点がありますので、

そのあたり要注意ですよねアセアセ

 

 

 

いずれにしても、毎回の講座では、

式場の打合せよりもだいぶ突っ込んで、

 

 

 

本当は知っておいた方がいいこと

 

 

 

をたくさん伝授しているのですが、

受講生のプレ花嫁さんたちが、

すごくしっかり吸収してくださるので、

本当に嬉しいし、有難いですラブラブ

 

 

 

講座はすべて終わって、

あとは10月の質問会を残すのみ!

(いよいよ終わりで、寂しいなぁ、、、えーん

 

 

 

非常事態宣言も解除されるので、

銀座でランチ女子会しちゃう予定ですピンクハート

 

 

 

準備中のお悩みやちょっとした相談ごとの他、

プライベートなことも話題にしながら、

みんなで楽しんで来たいと思いますラブ

 

 

 

久しぶりの女子会、めちゃくちゃ楽しみです!!

 

 

 

 

 

『花嫁学校』第2期募集中です↓

 

 

スタートを10月に延ばした都合で、

まだまだ無料相談を受付中ですキラキラ

 

 

 

お話聞いてみて考えていただくのでOKですので、

どうぞお気軽にお声がけくださいねニコニコ

 

 

 

素敵な受講生さんが揃うのを、

とても楽しみに、お問合せをお待ちしておりますラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花嫁コンシェルジュ

笹子美佳 Mika Sasago

準備も楽しみながら理想のお式が無理なく叶う♡

 

*プロフィール

http://hanayomeconcierge.com/profile/
式場でのプランナーや式場紹介カウンターの経験を経て
2016年からフリーとして独立しました!

 

*ご提供中のサービス

http://hanayomeconcierge.com/service/
式場選び、テーマ作成、準備中のお悩み、

様々なご相談をお受けしております♡

 

Instagramアカウント

https://www.instagram.com/hanayomeconcierge/

無言フォロー大歓迎です!!