青山ねこ日記 -6ページ目

浅間高原ホテル奮闘記第81弾”伝説の山崎ハコしゃん”

”山崎ハコ”この名は音だけで実感がありませんでした。
ところが、お呼びするということで、ネットで引いたら、、、、
なんとホントに知ってる曲の多い事
え~~この曲もハコしゃんが書いたの?

驚きから始まった3日間でした。

LIVEはほんと感動!
あんな小さな身体から出るとは思えないほどの声量とパワー
今60代以上の人たちの青春に深く食い込んだ音色
歌詞の素晴らしさ
改めてハコしゃんの凄さと、安達さんの繊細さに感動しました。





とっても浅間高原ホテルを気に入って3泊して下さったお二人
お話しすると、大きな瞳がくるくる動いて、とてもおしゃまで可愛いハコしゃん

伝説から体温が、吐息が感じられるハコさんに変わっていました。
ありがとう
ありがとうございました。
とっても楽しい3日間でした。

来年も来て下さるとお約束して下さったお二人
信じるからね、信じちゃったからね~~
指切りげんまんだよ!!

こんな素敵なご縁をもらえたのも、浅間高原ホテルという器があったからこそ
ありがとう
支えて下さる皆様に感謝です。
高平さんいつもホントにありがとうございます。

浅間高原ホテル奮闘記”坂田明は歌も素敵!”

なんと~~お盆の頃からず~~と更新ご無沙汰でした。
お盆のあとは”柳家小さん師匠の独演会”翌日が”坂田明トリオLIVE”
息つく間も無く、シルバーウィーク!!
さすがに鬼の霍乱で、、、、風邪を引きました。

坂田明のLIVEを目の前で見た時の衝撃は凄い!
音の波が押し寄せて来て、私をさらって行く感じでした。





さらに~坂田明の声もよかったですね~

最後のとどめは、”ひまわり”
このアンコール演奏にマイスターはただ涙
私もこの映画でひまわりが好きになったので、、、
ずるいよね~ずるいよね

第一次産業が得意とおっしゃる分厚い胸板にパンチ!!


浅間高原ホテル奮闘記第80弾”柳家小さん、坂田明トリオライブチケットプレゼント”

高平哲郎プロジュース”団しん也トーク&シングライブ”にいらして下さった皆様
ありがとうございました。
おかげさまで約70人の方にご参加頂きました。
それはとても面白い2時間でした~

さて、第2弾3弾もお部屋にライブのチケットをプレゼント致します。

8月21日 柳家小さん師匠独演会
前売り券は3000円ですから、なんとお泊まり頂くとお二人で6000円お得!!
お部屋代10800円に6000円のチケット代も含まれています叫び


8月22日は坂田明トリオライブ
前売り券は4000円ですから、なんとお泊まり頂くとお二人で8000円お得!
お部屋代10800円に8000円のチケット代も含まれていますドクロ






それぞれ17時よりホテル内青山ダイニングにてお食事もございます。
ドリンクバーは各500円でご提供致します。

お問い合わせ&ご予約は浅間高原ホテル 0279-86-5150
チケットのみの販売もございますのでよろしくお願いします。

嬬恋村の夏は涼しいのにホット!!
楽しまなくちゃ~もったいない


浅間高原ホテル奮闘記第79弾”Roland Piano Grandがやって来た!!”

浅間高原ホテルをオープンした時から、私達には夢がありました。
地域の人たちが楽しめる空間、企画をご提供すること。
やっと一年経った今、その夢が動き始めました。

浅間高原ホテルの一階にある青山ダイニングはお席数は50席
立食パーティーでは100人ほど収容できます。
結婚式やなにか催し物をするには良いサイズだとおもっています。

お近くのお友達高平哲郎プロジューサーがこの7月から毎月企画して下さいました。
その第1弾が”団しん也トーク&シングライブ”です。
しかも、ピアノには上柴はじめが来て下さるとの事。
そこでピアノを捜し始めたのですが、、、、気に入ったのが無い。



そこで、ホテルにお願いしました。
(困った事は私はいつもホテルに向かってつぶやきます、、、笑)
自分に相応しいピアノを捜しておいで~
私達も頑張って買うからね~
なんと、二日後にこのピアノが見つかりました。
もう~清水から飛び降りるしか無いですよね~叫び

Roland Piano Grand
ブランドが技術の粋を集めて造った最高峰のグランドピアノです。
23日には一日早く上柴さんが来て下さり、調整をして下さるとの事
ピアノにとっても光栄なことですね。

ま~気の毒なのが、最初に弾いたのが私の猫ふんじゃった~ということ。ドクロ





浅間高原ホテル奮闘記第78弾”手作りピザにはまりました!”

浅間高原ホテルにはイタリア製の石窯があります。ラブラブ
ご予約でローストビーフやパエリアもお焼きしています。

さて、なのに手作りピザは久しくやっていませんでした。
それにはまったのが例の料理の上手なお友達。
今日は二回目。



まずは生ハムとルッコラのチーズ無しからスタートです。



お次ぎはジャガイモと明太マヨ(マイスターが卵アレルギーなので私の手作りマヨ)
この辛さが良いですね。



で、ミートソース。
これがまた美味しいの~
なにしろお友達は凝り性。
勿論ミートソースも手作り~



これが秀逸!
鶏肉を私のマヨと柚子胡椒で炒めたもの。
このアイデアは彼らしい~



最後はデザートピザという事で
イチジクとクリームチーズ、
4人で5枚、500グラムの小麦を使用しました。

ま~これでしばらくはピザと言わないかな??

今夜は生ハムとメロンです~~



浅間高原ホテル奮闘記第77弾”高平哲郎プロジュース、団しん也トーク&シングLIVE"決定!

7月24日のライブ予定が決定しました。
高平哲郎プロジュース”団しん也トーク&シングLIVE"です。
しかも伴奏にはあの上柴はじめが来てくれます。
高平哲郎がプロジュースする企画は種々多様。
彼の交遊の広さを感じさせるとともに、色々な年代、男女の差無く楽しんで頂けると思います。
企画トップバッターの団しん也はその芸の幅広さで大笑い、ハミング、つい身体が動いてしまいそう!!
日時 7月24日19時開演~21時終了
前売り 4000円 当日券 4500円 ワンドリンク付(小学生は半額)



団しん也:ジャズシンガー、コメディアン、声帯模写、司会、役者、声優など幅広い活躍をするエンターテイナーとしてテレビ、舞台、ライブなどで活躍。フランクシナトラ、サッチモ、ディーンマーチンから橋幸夫まで多彩な物真似とジャズ誌ボーカル部門で常に上位を占めるジャズボーカルも聞き所です。



上柴はじめ:NHK総合”ときめき夢サウンド”にピアニスト&編曲家としてレギュラー出演して以来、ジャズ、ポピュラー、童謡、クラシックなどあらゆるジャンルのNHKの音楽番組に無くてはならない存在。多くのミュージカルや芝居、ステージショーなどの音楽監督、作曲、編曲をこなし、多くのアーティストの伴奏、その幅の広さと質の高さは業界でも屈指です。
プロジューサーの高平哲郎との掛け合いも見物ですね!

これらの企画を通して、嬬恋村の良さを知って頂けると嬉しいですね。
嬬恋村にご縁があって仕事でいらしている方、お住まいの方にもぜひ楽しんで頂きたいと思っています。
御二人で4000円もお得な”団しん也トーク&シングLIVE"付お泊まりプランはジャランにて発売中です!!

前売り券の販売&お問い合わせは 0279-86-5150 浅間高原ホテルまで





浅間高原ホテル奮闘記第76弾”坂田明トリオイン嬬恋”決定!!

8月のイベントは豪華二日連ちゃん~
8月21日は”柳家小さん独演会”
8月22日は”坂田明トリオイン嬬恋”
二日間チケットをお求めの方には、ワンモアドリンクプレゼントです!

2015年8月22比(土曜日)19時開演
場所 浅間高原ホテル
料金 前売り 4000円  当日券 4500円 ワンドリンク付
2ステージ入替無し
お席の数に限りがありますので、早めに前売り券をお求め下さい。
チケットのお求めは  0279-86-5150 浅間高原ホテル



坂田明はみじんこ先生としても親しまれていますが、世界的なジャズメン。
山下洋輔トリオに参加、ジムオルークとのプロジェクトで”平家物語”をリリース。ヨーロッパツアーも行っています。



ドラムスは山本達久。数々の同郷演奏を軸に、完全生演奏でのミニマル&ダイナミクスソロの他、
千住宗臣等多くのミュージシャンとの活動をしています。木村カエラ、前野健太や数々のアーティストのレコーディングやライブに参加しています。



ギターにはジムオルーク。
2004年にはプロジュース作品がグラミー賞を授賞。ヴェルナーヘルツォーク、オリヴィエアサイヤス、若松孝二の映画音楽を担当するだけでなく、自信も映画監督としても活動しています。

お得な前売り券付お泊まりプランは、ジャラン、楽天にて好評発売中!!



浅間高原ホテル奮闘記第75弾”柳家小さん独演会決定!”

嬬恋村を楽しんで頂きたい!
その思いを形にする事が出来ました~

浅間高原ホテル嬬恋寄席第一弾は”柳家小さん師匠”
一席二噺 青菜と雛鍔(あおなとひなつば)
     地獄八景亡者戯(じごくはっけいもうじゃのたわむれ)




料金 前売り3000円 当日券 3500円 ワンドリンク付
場所 浅間高原ホテル 
2015年 8月21日(金曜日) 19時開演

夏の暑さを笑いで吹っ飛ばせ!
チケットのお求めは 0279-86-5150
お得な前売り券付お泊まりプランは、ジャラン、楽天トラベルで販売中です!
会場がちいさいので予め前売りチケットをお求め下さい。

当日は17時よりホテル内青山ダイニングにてお食事も召し上がって頂けます。



浅間高原ホテル奮闘記第74弾”臼澤裕二ソロギターライブ決定!

今年の浅間高原ホテルの目標は、”嬬恋村”を楽しんで頂く事!知って頂く事!
それと、仕事でいらしている方、地元の方達にも楽しんで頂きたい!

今年は毎月催し物を開催して行く予定です。
8月21日 柳家小さん独演会 前売り3000円 ワンドリンク付
8月22日 世界的な”坂田明トリオイン嬬恋 前売り4000円 ワンドリンク付
が決まっています。
チケットのお問い合わせ&ご予約は
0279-86-5150 浅間高原ホテル 白山 まで


更に7月からは月に2回クラッシックギターの演奏が決定しました。
臼澤裕二ソロギターライブ は昨年もご好評を得、今年もお願いする事になりました。




今年はクラッシックだけでなく、オリジナル組曲”ブルーナのいた夏”が加わります。
ミュージックチャージはございませんので、お食事を楽しみながらお聞き下さい。

群馬県の嬬恋村にも、素敵な調べが流れていますよ!!
ぜひおいで下さいね。


浅間高原ホテル奮闘記第73弾”夏こそプリザーブドフラワーを!”

6月に入ってから気温が低い日々が続いていますがお元気ですか?
春蟬の声がこだまする森からは、湿度の低い涼しい風が渡ってきます。

御陰さまで浅間高原ホテルは、体験型ホテルとしてオープンして丸一年が過ぎました。
ホテル内のNINAROZA のプリザーブドフラワーやアクセサリーに興味を持って下さるお客様も
増えました。



これはオーダー頂いたプリザーブドフラワーのアレンジメントです。
神戸に発送させて頂きました。

夏になにかお花を、、、、と思っても生花は3日と持ちません。
そんな時こそプリザーブドフラワーをお勧めします。
水も光もいらないプリザーブドフラワーは、
湿度の低い快適な生活がお気に入りの現代人と相性ぴったり。
直射日光を避けていただければ、いつもあなたの側で微笑んでくれています。

週末に過ごす別荘には特にお勧めです音譜

プリザーブドフラワーのお問い合わせとオーダーはこちらに
0279-82-5085 NINAROZA 白山まで