父の代から受け継いだ品。
父の理事長室に飾られていた品がありました。
それが、これ。

軽んじればその分しか戻ってこないよ、と書かれている、らしい。

曽祖父や祖父が生きていたら、その場の雰囲気とか状況をもう少し理解できたかと思います。
2人とも開成→東大→軍出身の将校でした。
頭が悪い孫でごめんなさい。
唯一、自衛隊出身の叔父さんだけが狂喜乱舞している品だけど、私は何だか分かりません。
ただ、亡くなった祖父と大伯母の遺品なのは確か。
院長室がないので、職員玄関に飾ることにしました。
何だかよく分からない品だけど、捨てちゃ不味い気だけはしています。