本当は丁寧な暮らしをしていきたい | 61歳の一人暮らしを楽しむ

61歳の一人暮らしを楽しむ

2021 12.15 治療専念の為のお休みから再開
2022 10月より還暦にして初の一人暮らしスタート
体調は回復しませんが 小さな幸せを追求しています

こんにちは


雨の月曜日はなんだか気持ちが重たくなりますね

もう5月も20日になります 

61歳の今はおひとりさまになり 毎日時間に追われることもなく 不仲の旦那とも離婚は同意した上での別居中です 変な束縛や監視もなく 自由気ままな第二の人生が始まるはずでした


息子は5年前にマンション購入して 娘は1年半前に結婚して実家を離れた


古いマンションではありますが3LDKに1人は心苦しくもあります みんなは1LDK住まいなのでね


潔癖症ではないけれど 片付いてないといらっとしてしまいがち 誰が着るんだ?の大量の洋服もきちんと整理整頓していないとだめなんです


年間の一人暮らしの生活費も把握できるようになりましたが 旦那のトラブルが頻発すると 心配症の私が病み始めます

また夫源病がね 眠れませんし 体調を崩します


せっかく引越に向けて断捨離も進んでいましたが 最近また衝動買い⁇がやめられないのです

昔はストレス解消のために異常な買い物ぶりでした

やっと物欲が消えてきて 旅行などに関心が移ってきたのにです


家計簿をしっかりつけているので 心の乱れは一目瞭然なんです😅 日記やスケジュール帳も書く人なんですが 字の乱れにも現れます


シンプル!お気に入りのものに囲まれて 穏やかで丁寧な生活こそが目標なのに道を外れてきています

やさぐれてるのでしょうかね⁇


今回の更新は自分に喝を入れたくて 皆さんにはつまらない内容でごめんなさい


何か食べ物の画像でも載せようかなー



実家の近くには昔からデニーズがあったので懐かしいのですが 久しぶりに休日ランチ


生ハムとアボカドのジェノベーゼかな?すごい細麺で冷製パスタでした


シャカシャカポテトは味が濃くてギブアップ デザートも甘さに負けた私で助けてもらいました



エクセルシオールでは小さなサイズですがちょうどよいドリア リピ何回もしています

セットはないのでレモンソーダ550円を追加しました



レモネードとかよくオーダーします ビタミン補給します 自宅ではいちご🍓しか買わないのでね



大戸屋は本当に久しぶりでした 鶏肉はハードかな?と黒酢あんかけは鱈にしました この店舗は外人さんのスタッフが多くてびっくり🫢




ロコモコプレート



レモンパスタもエビやアボカドがたっぷりで好き



パンケーキはフワフワ焼きたてです




少し離れた銀行に出かけていたら 知り合いに声をかけられて思わず笑顔☺️

お互い時間がなかったのに隣のマックへ飛び込んじゃいました カウンター席しか空いてないけど楽しかったです 昭和レトロですかね




娘に桃のスムージーを勧められて おひとりさまですが飲んで来ました 桃がたくさん入っていましたが私的にはグリーンスムージーの方が好きかな?



デパートで衝動買いをしすぎてしまい タリーズで反省していました🤭 宇治抹茶ラテのホットを飲むのはタリーズだけなんです

スタバやナナズグリーンティーでも抹茶ラテはアイスしか飲めないのに不思議です


誰からも叱られないし 自分のお金だし 別にいいじゃない? だけど片付けながら夜は毎度反省会です


ミニマリストさんが年間7着とか 多くても季節ごとに4着で16着とか見るけど すごいけど羨ましくはないかな 

やはり楽しみは欲しいですよね