愛着障害に苦しむあなたへ
母の支配から解放され
自分の意思で幸せな人生を選び取る
毒親育ちの毒親育ちによる毒親育ちのための
解毒コーチング
霊的に正しい一流の己育て
青山未佳(ミカ)です。
|「頑張ったね」って、たった一言が欲しかっただけなのに
先日、友達とカフェで話していたときのこと。
「うちの母は、何か一つでもやったら
応援してくれて
褒めてくれてたよ~」
と聞いた瞬間、胸がズキッとしました。
私の母は…
「あんたは人の何倍も努力してようやく人並みなんだから」
「○○ちゃんは今回も1番だったって!」
人との比較ばかりで、
“褒められた記憶”が全くない。
でも、どこかでずっと、
母に褒められることをを求めていた気がするんです。
|こんな悩み、ありませんか?
✅ 小さな達成感を感じても
「これくらいで喜んじゃダメ」と思ってしまう
✅ 誰かに褒められても
「お世辞でしょ」と素直に受け取れない
✅ SNSで人の成果を見ると、
自分がダメに思えて落ち込む
✅ 頑張っても「まだまだ足りない」
と自分を追い込むクセがある
✅ 人に頼られるのは嬉しいのに、
自分では自信が持てない
もし一つでも当てはまるなら、あなたも
“自己肯定感が育たなかった”まま
大人になったのかもしれません。
|親に褒められなかった」ことの影響
私もずっと、
「頑張っても認められない」
「もっともっと完璧じゃないと価値がない」
そんな思い込みに縛られていました。
大人になっても、それは消えずに残っていて。
仕事でも人間関係でも、
「こんな自分じゃダメだ」
と、自分を責めてばかり。
それでも…ある日、ふと気づいたんです。
「他人からの承認がないと、自分を認められない」
って、すごく苦しい生き方だなって。
|自己肯定感を取り戻すために必要なのは「親以外の視点」💡
解決のカギは、
「親の物差し」ではなく、
「自分自身の感じ方」に目を向けることでした。
たとえば…
・朝ちゃんと起きられた自分を「えらい」と認めてあげる
・誰かの手伝いができた自分を「優しいね」と感じてあげる
・疲れてるときに休めた自分を「ちゃんと自分を守ったね」と受け止める
これは、親からの承認を諦めることではなく、
「他人にゆだねていた価値判断を自分の手に取り戻す」
作業です。
最初は戸惑うけど、少しずつ心の中に
「優しい自分」が育っていく感覚がありました。
“自分軸”の始まりって、
こういう小さな肯定からなんだと思います。
|あなたの価値は、もう“ちゃんと”ある
褒められなかった過去があったとしても、
あなたの価値が消えてしまうことはありません。
むしろ、「どうしても認めてほしかった」
という気持ちがあるからこそ
今もその痛みに気づいているのです。
本当は、あなたの中にも――
“あなたを認める力”が、ちゃんとあるんです。
それを少しずつ取り戻していくことは、
親の支配から自由になって
自分の人生を生き始める第一歩。
自分を認められるようになると、
不思議と周りの目も気にならなくなって
世界の見え方がほんの少しやわらかく
優しく変わっていくのを感じられるようになりますよ。
🏯京のひとこと|朝の光が教えてくれたこと
今朝の京都は、やわらかい朝日がふわっと差し込んできて、
まるで「今日はちゃんと休んでいいよ」
って言ってくれてるような優しい時間でした。
人にも、自分にも、毎日
そんな“まる”が出せたらいいなと思った朝です🌿
|🌱 あなたはどう感じましたか?まずは自分の「今」に目を向けてみて🌱
もしこの記事を読んで、
「あ、それ私もかも」と感じたなら――
まずは一日一回、自分にこう声をかけてみてください。
「今日もよく頑張ったね」
たったこれだけでも、あなたの心の中に
“新しい親”が育ちはじめます。
📕【無料プレゼント】
「親の影響度がわかる」チェックリストつきPDFを配布中!
✅ あなたの今の心のクセが見える
✅ 自己肯定感を取り戻すヒントがつかめる
✅ 一歩踏み出すきっかけになる
👇画像をタップして、「特典」と送ってください👇
LINE公式登録特典🎁
🔽 無料でできる「毒親チェックリスト」 🔽
🌱 “母基準”じゃなく、“私基準”の人生を歩もう
もう“母基準”じゃなく、
“私基準”の人生を歩んでいこうね🌱
あなたのその一歩、全力で応援しています。