愛着障害に苦しむあなたへ
母の支配から解放され
自分の意思で幸せな人生を選び取る
毒親育ちの毒親育ちによる毒親育ちのための
解毒コーチング
霊的に正しい一流の己育て
青山未佳(ミカ)です。
|「これでいいの?」と脳内でダメ出ししてくる“もうひとりの母”
最近、新しい服を買ったときのこと。
鏡の前で「これ、私らしくていいな」と思ったのに、
ふっと頭の中で聞こえたの。
「そんな派手な格好、誰が似合うと思ってるの?」
「またお金使って…どうせ無駄になるんでしょ」
ああ、まただ。
母親の声が、私の中で勝手にしゃべってる。
まるで、母親を“脳内飼育”してるみたいに…。
|あなたもこんなふうに感じたこと、ありませんか?
✅ 一人のときでも、母の声が勝手に脳内再生される
✅ 自分で決めようとしても
「母ならこう言う」と頭に浮かび
ダメ出しされないように処理をする
✅ 何かするたびに
「ダメ出しされる前提」でビクビクしている
✅ 親と離れて暮らしていても、
あれこれと口を出されて
支配されている感覚が抜けない
✅ 自分の考えや感情よりも
「母の意見」が先に浮かんでしまう
もし一つでも当てはまるなら、
あなたも“毒親のインナーボイス”
に縛られているかもしれません。
|「脳内に母を飼っているみたい」だった私
わたしもずっと、
何かを決めるたびに「母の許可」を求めてた。
新しい挑戦、ちょっとした贅沢、感情の表現…
やろうとするたびに、脳内の母がダメ出ししてくる。
「そんなことして、誰が認めてくれるの?」
「調子に乗ってると思われるよ」
「笑われるに決まってる」
現実の母がいなくても、
“母の言いそうなこと”を、私が代わりに言っていた。
それってもう、
私の中に母親の“幻”を住まわせてしまってたんだよね。
|「母の声」を消すには、“自分の声”を取り戻すこと💡
母の声が鳴り止まないのは、
それだけ小さな頃から
「母の価値観=正解」と刷り込まれていたから。
でもその声は、もう今のあなたには
不要な“古いプログラム”。
まずはこう問いかけてみてほしいの。
「それ、本当に私の考え?」
たとえば何かに挑戦するとき、
ブレーキがかかったらこう自問する。
「これは“私”の本音?それとも“母の声”?」
そして、
母の声ではなく“自分の心の声”を
紙に書いてみてください。
・私はこれが好き
・私はこうしたい
・私はこう感じている
最初は「これで合ってるの?」と不安かもしれない。
でも書き続けるうちに、
母の声のボリュームは少しずつ小さくなっていくんです。
|あなたは、もう“母の声”に従わなくていいんです。
母の声が脳内で鳴り響くのは、
それだけあなたが長い間、
必死に母に認められようとしてきた証拠。
でももう、自分の人生を生きると決めていい。
誰かの“評価基準”ではなく、
あなた自身の“感じ方”を信じていい。
母の声が消える日、それは突然やってきたりはしません。
だけど、意識して“自分の声”を選び続けた先に、
必ず自由になれる日が来ます。
|あなたは、どんな「声」に縛られていますか?
頭の中に住み着いてしまった“母の声”は、
知らず知らずのうちに
あなたの選択や感情を縛っているかもしれません。
でも、それに気づけたあなたはもう、
変わりはじめています。
まずは「どこまで影響されているか」
を知ることが、解毒の第一歩。
あなたらしい人生を取り戻すために、
今ここからスタートしませんか?
|🌱 あなたは、誰の声で生きてきましたか?🌱
「自信がない」「どうせ私なんて」と感じたとき、
それは本当に“あなた自身の声”ですか?
🌸\今だけ無料プレゼント中!/🌸
【親の影響度が分かるチェックリスト】を
LINE登録でお渡ししています📩
罪悪感・自己否定・不自由さの正体を、
まずは知ることから。
少しずつ、“自分らしい人生”を取り戻していきましょう。
👇画像をタップして、今すぐ受け取ってください👇
LINE公式登録特典🎁
🔽 無料でできる「毒親チェックリスト」 🔽
あなたのペースで、一緒に
「罪悪感」から自由になる道を歩いていきましょう♡
🌱 “母基準”じゃなく、“私基準”の人生を歩もう
もう“母基準”じゃなく、
“私基準”の人生を歩んでいこうね🌱
あなたのその一歩、全力で応援しています。