愛着障害に苦しむあなたへ

 

母の支配から解放され

自分の意思で幸せな人生を選び取る

 

毒親育ちの毒親育ちによる毒親育ちのための

解毒コーチング

 

霊的に正しい一流の己育て

 

青山未佳(ミカ)です。

 

プロフィールはこちら

 

 

 

大事なことを自分で決められない!

 

ある日、友人から

「これ、どう思う?」

と聞かれて、

「うーん…お母さんに聞いてみないと…」

と口にした瞬間、自分でもハッとしたことがありました。

 

そのとき、すでに30代だったにもかかわらず、まだ、
私は**“母の意見がないと決められない”**

状態だったんです。

 

これまでも何かを選ぶたびに

「母が喜ぶか」

「母が反対しないか」

ばかりを基準にしてきたなぁ…と、
 

自分の人生なのに、

主導権はずっと母親に渡していたことに気づいて

胸がぎゅっとしました。

 

 

🙋‍♀️わたしも同じ悩みを持っていました

 

 

✅ ちょっとした買い物や進路、結婚まで

「お母さんに聞かないと決められない」
 

✅ 自分の選択に自信が持てず、

母の意見が“正解”だと感じてしまう
 

✅ 母に相談しないと不安で、

後から責められそうな気がしてしまう
 

✅ 「母に反対されたらやめたほうがいい」

と無意識に判断してしまう
 

✅ 母の期待や意向を無視すると、

罪悪感がすごい

 

もしひとつでも当てはまるなら、あなたも

**“母に支配された思考回路”**の中

で生きているのかもしれません。

 

 

私も、何をするにもまず

「お母さんにどう思われるか?」

を基準にしていました。

 

進学も、就職も、恋愛も…
「お母さんが納得するかどうか」が最優先で、
自分が本当にやりたいことを選ぶ勇気がありませんでした。

 

そして、母が反対すればすぐに不安になって、
「やっぱり私は間違ってたんだ」

と自分を責めていたんです。

 

👻 お母さんに聞かないと決められないのは・・・

🔸この悩みの根っこにあるのは、

「母から自立できていない状態」
 

でもこれは、あなたが甘えているとか、

未熟という話ではありません。

 

子どもの頃から、「自分で決める自由」

を奪われてきたからなんです。

 

 

毒親育ちの多くは、
 

・「そんなのダメに決まってる」
・「あなたには無理」
・「こうしなさい」
 

といった言葉で、

選択の自由を与えられなかった経験があります。

 

選んだことを否定されたり、
「ママが言った通りにしなさい!」

と支配されたことで、
**“自分で決める=怖い、間違う、怒られる”**

という思い込みが染みついているんです。

 

だから大人になっても、母の判断を基準にしてしまう。


それは、あなたが

“母の顔色をうかがうことで生き延びてきた”証です。

 

💡 解決策はこちら

 

ここから抜け出すカギは、

**「自分に小さな決定権を取り戻すこと」**です。

 

最初から大きな選択を

自分で決めるのは難しいかもしれません。
 

でも、日常の中に

小さな「自分の選択」を増やしていけば

だんだん母の呪縛は弱まっていきます。

 

STEP.1これは私の選択でOK

 

何かを選んだとき、「これは私の選択でいい」

と言葉にして、自分を承認してあげましょう。

 

STEP.2選ぶ前に“自分に”聞いてみる

 

「お母さんならどうするか?」ではなく、
「私はどうしたい?」と自分に質問する

クセをつけてみてください。

 

STEP.3選んだ後は振り返りではなく、前進を

 

「これでよかったかな…」と振り返るクセがある人は、
“決めた自分”を信じて進んでいく意識に

切り替えてみてください。

 

 

📝本日のまとめ

 

母に相談しないと決められないのは、

あなたが弱いからでも、

自立できてないからでもありません。
 

それは、「決める自由」を

子どもの頃に奪われてきた結果なんです。

 

でも、今からでも取り戻せます。
 

小さな選択の積み重ねが、

あなた自身の人生の舵を取り戻す第一歩になります。

 

 

この記事を読んで、

「私も母に相談せずに、自分で決められるようになりたい」
そう思ったあなたへ。

 

まずは、自分がどれくらい“親の影響”を受けてきたか

をチェックしてみませんか?

 

🎁 無料特典 🎁


🧭【親の影響度チェックリスト】付き!

 

あなたの心がどれだけ自由になれるか、今すぐチェックしてみてください!

 

👇画像をクリックしてどうぞ👇

LINE公式登録特典🎁

🔽 無料でできる「毒親チェックリスト」 🔽

 

お友達追加後に「特典」と送ってくださいね!

 

🌱 “母基準”じゃなく、“私基準”の人生を歩もう

もう“母基準”じゃなく、

“私基準”の人生を歩んでいこうね🌱
 

あなたのその一歩、全力で応援しています。