愛着障害に苦しむエリートへ
母の支配から解放され
自分の意思で幸せな人生を選び取る
毒親育ちの毒親育ちによる毒親育ちのための
解毒コーチング
霊的に正しい一流の己育て
青山未佳(ミカ)です。
「お母さんがいないと落ち着かない…」その感覚の正体
「お母さんと連絡が取れないと、なんだかソワソワする…」
「何かを決める時、母に相談しないと不安」
「一人でいると、無性に寂しくなる」
こういう感覚って、ありますか?
一見すると、それだけ母親と仲がいい証拠
と思えますよね。
でも、その「不安」、実は“愛情”ではなく、
“支配の名残”かもしれません。
もし、あなたが
「お母さんがいないと落ち着かない」
と感じるなら、
それは単なる母子の絆ではなく、
幼い頃から植え付けられた
「心理的依存」 の可能性があります。
こんな悩みはありませんか?
✅ 母がいないと、不安で仕方がない
✅ 何かを決める時、母の許可がないと
後で何か言われそうで安心できない
✅ 母と意見が違うと、
「私が間違っているのかも」と思ってしまう
✅ 母の言葉が頭から離れず、
「お母さんだったらどう思うかな?」と考えてしまう
✅ 親離れしなきゃと思うけど、かわいそうで無理
こうした悩みがあるなら、
あなたは 「支配の愛」 によって、“自分の意志”より
“母の影響”を優先するクセがついている かもしれません。
わたしも同じ悩みを持っていました
私もずっと、「母がいないと不安」を抱えていました。
✔ 友達と遊ぶ時も、母に「どこ行くの?」と聞かれると、
正直に答えなきゃ落ち着かない
✔ 進路や仕事も、母が
「兵庫県から出るなら縁を切る!!」反対したら
「もう無理だ」と諦めていた
✔ 一人暮らしを始めた時も、
「母に全部話して安心させなきゃ心配するし・・・」
と毎日電話
「これって普通のことだよね?」
と思っていたけど、実は違ったんです。
「私は母なしでは生きられない」と思っていたのに、
その実態は
「母があなたにそう思い込ませていただけ」
です。
「母がいないと不安」
と感じるのは・・・
“母の存在が自分の基準”になってしまっているから。
🔹 母が「正しい」世界で生きてきたから
「お母さんの言うことを聞いていれば間違いない」
幼い頃からそう教えられてきたら、
母の意見=正解 という感覚が染みついてしまいます。
だから、母がいないと
「自分の判断に自信が持てない」 のです。
🔹 「お母さんがいないとダメな子」と思わされてきたから
「あなたは一人じゃ何もできない」
「お母さんがいないと困るでしょ?」
こうした言葉を小さい頃から聞いていると、
「私は一人で生きていけないんだ」
と思い込むクセがつく のです。
解決策はこちら
🔹 母と「心の距離」を取る
まずは、「母の考え=自分の考え」になっている状態に気づくことが大事。
✅ 「お母さんならこう言うだろう」→ それは本当に私の意見?
✅ 「母に聞かないと決められない」→ まずは自分の意志で決めてみる
✅ 「母がいないと不安」→ それは本当に必要な不安?
「これは母の価値観で、私は違う」と一つひとつ切り分けるクセをつけていきましょう。
🔹 母の意見なしで、まずは小さな決断をする
いきなり「完全に親離れしよう!」は無理。
でも、少しずつ「母の意見を聞かずに決める練習」をしていくと、
「自分で決めても大丈夫」な感覚が生まれてきます。
✔ 服を買う時、母の意見を聞かずに選ぶ
✔ 休日の過ごし方を、母に報告せずに決める
✔ 「これをやってもいい?」ではなく、「これをやる」と伝える
こうした小さな積み重ねが、「母の呪縛」から抜け出す第一歩です。
本日のまとめ
✔ 「母がいないと不安」なのは、愛情ではなく支配の影響
✔ 「お母さんがいないとダメ」と思わされてきた可能性がある
✔ まずは「母なしで決める練習」をして、
自分の人生を生きる準備をする
あなたは、母のために生きるために
生まれてきたわけじゃない。
あなたが本当にやりたいことを選べる人生を、
一緒に取り戻しましょう。
「私、本当に親の支配から抜け出せるの?」
「どこまでが“普通”で、どこからが“毒親の影響”なの?」
そんなあなたのために、無料診断 をご用意しました!
LINE登録で、
「親との関係があなたの人生に与える影響」
診断&解決のヒント をプレゼント🎁✨
👇 今すぐチェック 👇
「【無料】もしかして私、親の影響を受けすぎてる?」
✅ いつも他人の顔色を気にしてしまう
✅ 自分に自信が持てず、挑戦する前に諦めがち
✅ どんなに頑張っても「足りない」と感じてしまう
✅ 恋愛や人間関係で「振り回される側」になりやすい
もし、ひとつでも当てはまるなら…
お母さまとの関係が影響している可能性があります。
でも、
「うちは普通の家庭だったし、
毒親なんて大げさじゃない?」
と思うかもしれません。
だからこそ、まずはチェックリストで
客観的に確認してみませんか?
LINE公式登録特典🎁
🔽 無料でできる「毒親チェックリスト」 🔽