ブログが空いてしまって
話がだいぶ飛んでしまいましたが
父、手術します!!
2月17日から入院して、2月21日に手術です。
私は、家族がコロナになったり風邪ひいたりで
我が家は体調不良が続いていて
移してしまったら大変なのでしばらく
実家には行けていませんでした。
ですが、21日だけは
夫にも仕事休んでもらって病院に行く予定です!!
がんばれー!父!
手術絶対成功しますように。
手術までの道のりはだいぶ簡潔にしていますが
セカンドオピニオン先の先生が手術しよう!と
言ってくれました。
(しかし、腹膜播種の疑いはまだあるみたい)
↓
通院先の病院で抗がん剤治療をうけていたが
体を回復させるために1クールやめる。
↓
セカンドオピニオン先の病院で
手術に向けての検査
↓
手術決定
と今ここです。
父は最初、手術したくない。と言っていて
元から長生きしたいという気持ちもなく(内心はわかりませんが)抗がん剤を拒否したくらい。
でも、父の性格上、その場で
「いや、したくないです!」と
言えなかったみたいです。
やっぱり、予想通り帰宅後
手術なんかしない!と言い出したようで…。
そんな父がなぜ手術する気持ちになったのか??
それはたぶん妹(私の妹)存在が
大きいと思います。
父は初めに、主治医に手術したくないと
言ったそうです。
過去のブログを読んでくださった方は
ご存知のあの主治医。
きっと、自分の味方をして
手術してもよくならないよ。とか
抗がん剤を続けて方がいいと思うとか
いう返事を期待してだと思います。
ですが、主治医
「僕に言われても…」と言ったそうです。
さすが、主治医。予想のさらに上をいったわ(笑)
このままだと、手術することになっちゃいますよ。
ま、家族で話し合ってください。
と言われたらしい。完全に他人事。
相変わらずだなーと思っていたのですが…
ですが2度目に病院行った時、
主治医が帰り際に
あの…
いつも娘さん(妹)とずっと
治療しにいらしてましたよね?
僕、ずっと思ってましたけど
元気だから1人で通院できるのに
毎回、付き添ってくれてるのすごいなと思って。
それだけ想ってくれている人がいるわけだから
手術受けてみてもいいんじゃないかな。
と思いました。と父に言い出したそうです。
それから、父は手術しないと
言わなくなり大人しく今日まで過ごしている
みたいです。
なかなか、いいこと言うじゃん(涙)
ということで献身的な妹に感謝です。
本当に、いつもありがとう。
病状など詳しいこと一切なくて
何も参考にならない記事でごめんなさい。
いつも他の方のブログで膵臓がんについて
読ませてもらい詳しいことが知ることができ
参考にさせてもらい感謝しています。
私もどなたかのお役に立ちたいのですが
いつも、妹から報告を聞くのですが
妹 : なんか数値がだいぶ下がってるらしい。
私 : なんの?
妹 : わかんない。とにかくいいことみたい。
みたいな感じでして。すみません。
また、術後ご報告できたらなとおもいます。