1月21日に投稿したなう | Wing my way ~ちびあきと一緒~

Wing my way ~ちびあきと一緒~

蒼音(アオト)と申します。
広汎性発達障害と診断され、4歳過ぎてもなかなかお喋りしない息子『ちびあき』と私の成長記録です。



昨日旦那のバイクが旅立ちました。 11年間ご苦労様でした。
1/21 0:22

旦那と付き合う前の事だけど、教習所に通って、試験の為に仕事を休んだのに学科が落ちて、落ち込んでるのを励ましたりしたなぁ。
1/21 0:24

そして無事免許がとれて、私の知り合いのバイク屋さん紹介して買ったバイク。 走行距離はあまり多くなかったけど、旦那の思い出が沢山つまってるバイク。
1/21 0:25

本当はタイヤの交換をしてもう少し乗る予定だったのに、先日エンジンがかからなくなり、手放す決心をやっとつけて、今日バイク屋さんが引き取りにきた。
1/21 0:26

この前はエンジンがかからなかったのに、今日はエンジンがかかってしまった。 でも、もう新しいバイクを注文してしまったから、キャンセルはできない・・・私はバイク屋さんが見えなくなるまで、見送った。 
1/21 0:28

ちびあきにバイクさんバイバイだよって言ったら、珍しくバイバイしてた。 もし、注文する時にエンジンかけてたら変わってたのかな? とりあえず、エンジンがかかった事は旦那には今は言わないでおくつもり。
1/21 0:29

新しいバイクは2ヵ月後位に納車される。 今回はちょっと小さめなバイク。 だから高速に乗る事ができないそうだ。 
1/21 0:31

不妊治療を本格的に本日より始めました。まずは卵管造影と血液検査。
1/21 18:21

母にちびあきをみてもらう。 その後、母が私の誕生日プレゼントを買ってくれるというので、ちびあきにプラレールのセットを買ってもらいました^^
1/21 18:22

更にその後、旦那と合流して、ランチへ。 ちなみにプラレールはヨドバシの方が安かったので、旦那に買っておいてもらった^^
1/21 18:23

家に帰って早速プラレールで遊ぶ。 予想以上に喜んでくれた。 児童館ではレールをすぐ壊していたのに、ちゃんと走ってる電車をみて喜んでる^^ まぁ、最終的にはレールを壊しましたが(;^_^A
1/21 18:24