昨日のブログでちらっと書きましたカラースクールのスタイルクリエーションさん 。



スクール事業だけではなく、カラービジネスをされていたり、10月からはアクセサリーのプロデュースもされています^^
 
 
こんばんは。
カラータイプコンサルタントの青柳彩子です。

  


アクセサリーのプロデュースといっても、カラーの会社ですからかなりのこだわりがあって。


パーソナルカラーの理論をもとに、アクセサリーのカラー展開をされています。



ブランド名は、《Vêtu(ヴェテュ)》



たとえば、イエローベースの方向けのゴールドパーツ、ブルーベースの方向けのシルバーパーツというように。


{B4251D97-903F-4D68-9657-20DFAD24DA21}


シルバーとゴールドの違いくらいならどこにでもありますが、パールの色みまで黄み、青みがあるのです!{14C206CF-3C4A-4F28-A29C-658EBE4AAF85}
↑ブルーベースのパール





こちらのファーの色みもブルーベース同士の組み合わせ。

(イエローベース同士のバージョンもあります)

{92F0E541-5AE4-46C4-8F89-F0E8FCB4EADB}

ちなみに2色使いのファーピアスはわりと珍しいです。
単色は多いんですが。




アクセサリー全てをパーソナルカラーに合わせなくても大丈夫ですが、似合う色のアクセサリーがひとつあればとっても重宝(*^^*)



パーソナルカラー診断を受けてくださった方には、アクセサリーのカラーアドバイスとVêtu(ヴェテュ)の販売も行なっています。



気になる方はお声がけくださいね☆

 

 

魅せる人になる【パーソナルカラー診断】

あなたの外見に説得力はありますか?

洋服の色が大事だと分かっているけど、何色が合うのか分からない。

 

似合う色は、本来の良さ(いきいき、健康的、綺麗など)を引きだし、好印象を与えてくれます。

 

色ひとつ変えるだけで、印象は劇的に変化します。

外見をグレードアップして、お仕事もパワーアップしてみませんか?

あなたの周りの素敵な人は、すでに『色』での演出を実践していますよ。

 

右矢印こんな方におすすめです
・個人事業主・起業家・サロネーゼの方

・セミナーや講座などで人前に立つ講師

・リーダー的な役職に就いている方

・ステージに立つアーティスト

 

ひらめき電球他の診断との違い・メリット
似合う色を診断し、そのコーディネート法、

アレンジの仕方をお伝えするのは、基本的にどなたが行っても同じです。

 

色彩心理の観点から、ご自身のウリ・サービスと連動した色の演出ができるようにご提案いたします。

見た目とサービス内容が一貫した、

説得力のある色遣いができるようになります。


開催地: 京都 京阪宇治駅より徒歩2分つばめ屋STYLE

               611-0021 宇治市宇治東内13-3

     ○ご希望の場所へ伺います(交通費別途)

日    時:  ご相談ください(所要時間 90分)
料    金:  15,000円
              あなたに似合うカラーカードプレゼント
              フッションコーディネートアドバイス
               
メイクアドバイス付

宝石赤お問い合わせ・お申し込みはこちら宝石赤

      ブログメッセージからでもOKです

パーソナルカラー・カラータイプコンサルタント
              青柳 彩子(あおやぎあやこ)