ピッタリすぎて | 日々の気持ちを徒然

日々の気持ちを徒然

病気になって日々思うことが増えました。そんな気持ちを整理するため徒然に。肺腺癌ⅠA3・子宮内膜症・子宮筋腫・過敏性腸症候群・逆流性食道炎・食道裂孔ヘルニア。甲状腺は経過観察中。うつ病も発症し投薬治療始めました。

旦那がある記事を読んで、私のパターンに似てないか?

って教えてくれました。

 

それは名倉さんの鬱になった理由や注意喚起の記事。

 

名倉潤さん休養 うつ病につながった「侵襲」とは(海原純子) - 個人 - Yahoo!ニュース

 

 

私かなり当てはまります。

術後胸が痛くて、早く痛みなくなってほしくて、いろんな情報読み漁ってた。

 

本当に痛み2か月くらいでなくなるのかなって。

元の生活に戻れるのかなって

不安で。

投薬治療も不安で、お薬の知識集めてた

 

 

仕事思うようにできなくて辛い。でも痛くても仕方ないがんばろって退院して1週間。

術後2週間で仕事フルで復帰しました。

 

もっと休めばよかったのかな。

でも、仕事のおかげで気が紛れたのも事実。

 

多分先を読み過ぎたのがダメだったのかも。

 

周りに聞いたら、私の性格って真面目らしい。

自分ではそう思ってないけど、真面目で責任感あるよって言ってもらえる。

 

そうなるともう、ドンピシャ。

 

自分で自分の首絞めてたのかも。

 

でも後悔しても仕方ない。

だったら今からできることしよう。

 

もう情報必要以上に知ろうとしない。

目の前の医師の話だけでいいや。

 

不眠や抗うつの薬もしんどかったら飲もう。

 

いつかきっと元に戻れる。

時間はかかるだろうけど。

 

ブログは書くけど、同じ病気の人のブログはなるべく避けるようにします。

 

それが今の自分を守る道のような気がします。