サラリーマン男性の

アオポンですおねがい

 

とにかく安くても美味しいものが食べたいですビックリマーク

 

美味しい物を探して食べまくります音符

 

SNSもやっていますキラキラ

Twitter→★
Instagram→★

 

\もう試した?/

らでぃっしゅぼーやの旬の食材おためしセット

数量限定
有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

>>旬の食材おためしセットはここ



僕はポチりましたハート
定期じゃないから安心して申し込めたウインク
僕のレビューはここ下矢印

 

 
 
 
 
 
どもー、アオポンですおねがい

久しぶりにゆで太郎に嫁と行って来ましたキラキラ
 
ゆで太郎のかつ丼セットは美味しいのか?
 
実際に食べたレビューを書いていきますねメモ


日曜日のお昼というのもあって、席はほぼ満席でしたが、なんとか着席。



『そばとかつ丼セット』

二人共同じセットにしたよ。


ゆで太郎のそばとかつ丼って何気に好きなんですよね~飛び出すハート
 


そばはさっぱりしてるのに、しっかりと旨みがありますグッ
 


かつ丼はしょっぱすぎず、程よい味付けなんですグッ

蕎麦屋にあるかつ丼って大体しょっぱいイメージあったので。


ごちそうさまでした。
 
 
 

 

【美味しいの?】ゆで太郎のかつ丼セットを食べたレビュー!

 

ゆで太郎のかつ丼セットは総合的に、美味しかったですOK
 
そばとかつ丼を一緒に食べれる幸せを感じました。
 
 
 

 

ゆで太郎の気になる疑問

 

 

ゆで太郎のつゆはおかわりできますか?

ゆで太郎では、「そばつゆ」や「薬味」の追加は無料で行っておりますので、お好みでお召し上がりください。
 

 
 

 

ゆで太郎のかけそばはいくらですか?

ゆで太郎のメニューで最も手頃なのは、「かけ(かけそば)」「もり(もりそば)」で、どちらも430円(税込)です。
 

 
 

 

ゆで太郎のそばは何割そば?

ゆで太郎のそばは、そば粉を55%使用しています!
 

 

 

ゆで太郎は2つの会社から成り立っていますか?

ゆで太郎グループは2つの企業から成り立っています。1つは、創業者の水信春夫氏が立ち上げた信越食品で、直営店を中心に展開しています。
もう1つは、水信氏の知人である池田智昭氏が設立したゆで太郎システムで、フランチャイズ展開を主体としています。
 

 

 

ゆで太郎のもつ次郎はいつから?

新業態「もつ次郎」の主力メニューは、「もつ煮」と「もつ炒め」で、どちらも520円です。この新業態は2020年2月にスタートしました。