主任のひとり言 -5ページ目

主任のひとり言

会社内で主任を務めています

ウクライナのロシア軍用飛行場への大規模ドローン攻撃

 

 

ウクライナ保安庁によれば戦略爆撃機など41機を破壊、

与えた損害額はおよそ1兆円に上るとアピールしているわけですが

 

日本の自衛隊はこうしたドローン攻撃に対し

対策はとっているのでしょうか。

 

1機数十万のドローンで100億円を超える飛行機を破壊されたら

たまったもんじゃないですよね。

 

ちょっと心配になります。

----------------------------------------------------------------------------------------

コメント

  

    自衛隊も専門のドローン部隊作ったほうがいいんじゃないの。

 

    空自の飛行機は殆ど全部が露天駐機か普通の格納庫です。

    こうしたドローン攻撃に備えて

    飛行機はコンクリート掩体壕に収納した方が安全だと思います。

 

    ウクライナもなかなかやるわね。

 

 

 

 

 

オーパーツ・・・

考古学上その成立や製造法などが不明とされたり

当時の文明の加工技術や知見では製造が困難あるいは不可能に見える工芸品

 

 

それに当てはめると

このエジプトの壁画はまさにそのオーパーツの1つに当たるのではないでしょうか。

 

 

 

 


画像はお借りしました

 

 

勃起した男性器から出た精液に「精子の画像」が描かれていますよね。

                 ↓

          

              画像はお借りしました

 

 

このオーパーツは今回初めて知りました。

-------------------------------------------------------------------------------------------

コメント

    うっ、大きい・・・

 

    顕微鏡などなかった時代、

    どうやって精子の形状を知ったのでしょうね。

 

 

     欲を言えば睾丸も描いてほしかったわ♪

 

     マユミちゃん・・

 

 

 

 

 

北朝鮮、駆逐艦事故で造船所幹部を相次ぎ拘束…金正恩「犯罪だ」宣言で極刑も

 
北朝鮮国営の朝鮮中央通信は25日、清津(チョンジン)造船所で発生した新造駆逐艦の進水事故を受け、
関係当局が「法的調査のために事故に責任のある清津造船所技師長のカン・ジョンチョル、
船体総組立職場長のハン・ギョンハク、行政副支配人のキム・ヨンハクを拘束した」と明らかにした。
これに先立ち、造船所のホン・ギルホ支配人がすでに拘束されている。
以下略
-----------------------------------------------------------------------------------------------
金正恩総書記が「犯罪行為」と言っているんでしょう。
 
責任者を処刑や政治犯収容所送りなどの極刑もあり得る?
 
 
うっ、怖いね・・
 
金正恩総書記の御機嫌1つで処罰が決定される・・・
恐ろしい独裁者です。
 
そのうち父親に続いて模型化されるのも近いでしょう。
 
---------------------------------------------------------------------------------------
コメント
    家族も収容所送りだね。
 
    異例に迅速かつオープンな情報公開を行っているので
    金正恩氏が「度量」を示して関係者の処分を
    「寛大なもの」にする可能性もありますよ。
 
    主任さん・・・
    金正恩総書記のことを独裁者なんて書いて・・・
 
    身辺に気をつけてくださいね。

江藤農相がコメ発言を釈明 「売るほどある」は「宮崎弁的な言い方」

 

江藤拓農相は20日の参院農林水産委員会で、

「コメを買ったことはない。支援者の方々がたくさんくださるんですね。売るほどある」などとした自身の発言への釈明に追われた。

「言い訳はしたくないが、(出身地の)宮崎ではたくさんいただくと『売るほどある』とよく言う。宮崎弁的な言い方でもあった」などと語った。

「全くピント外れだった。庶民感覚はないと断じられるような発言をしてしまったことは恥ずかしい」と述べ、重ねて陳謝した。

以下略

江藤農相がコメ発言を釈明 「売るほどある」は「宮崎弁的な言い方」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

-------------------------------------------------------------------------------

大臣の釈明って

 

火に油を注いでいる感じなんですけど・・・

 

国民のみなさんがが米が高くて困っているときに

こんな発言をしたことが問題なんですよ。

 

ほんと庶民感覚がないですね。。

 

 

 

----------------------------------------------------------------------------

コメント

    米価を下げられなかった職務怠慢で更迭。

 

    江藤拓農相は父も衆議院議員の政治家2世です。

    やはり政治家2世は一般庶民と感覚がずれていると言わざるを得ません。

 

    宮崎の友人に聞いたらたしかにそう言うみたいですけど

    問題になっているのはそこじゃないのよね。

 

 

以前紹介したことがある動画ですが(たぶん)

 

改めて観ても・・・

 

 

画像はお借りしました

 

 

このお姉さんすごいですびっくり

 

--------------------------------------------------------------------

コメント

    すごいおねえちゃん・・・

 

    武闘経験者ですね。

   

    まず最初に男の急所である股間に思いっきり蹴りを入れているわ。

    男を撃退するお手本のような動画だわ。

 

    

万博バルト館でミャクミャク連れ去りか、リトアニア大使がX投稿「見つかったら教えて」

バルト海沿いのリトアニアラトビアが、大阪市此花区の人工島・夢洲で開催中の

2025年大阪・関西万博に共同で出展するバルトパビリオンで16日、

ミャクミャクの人形が連れ去られた可能性があるとして、

リトアニアのオーレリウス・ジーカス駐日大使が、X(旧ツイッター)上に投稿した。

 

以下略

万博バルト館でミャクミャク連れ去りか、リトアニア大使がX投稿「見つかったら教えて」(産経新聞) - Yahoo!ニュース

------------------------------------------------------------------------------

 

 

ミャクミャクの人形が連れ去られたって・・・

 

 

 

 

 

 

誘拐事件ですかw

 

防犯カメラの映像見ましたけど、これは窃盗事件ですね。

 

画像はお借りしました

 

身に覚えのあるおばさんたち

しっかり撮られていますよ、自首しましょう。

 

 

 

 

-----------------------------------------------------------------------------------

コメント

    バルトパビリオンも単に棚に置いただけではいけませんね。

    簡単に持っていかれます。

 

    このおばちゃんたち、大事になったから

    誰かの忘れ物だと思ったとバルト館に返しに来るんじゃないの。

 

    単に出来心で盗んじゃったのね。

 

    マユミちゃんはおばちゃんには甘いのね・・・

 

 

 

倉庫に保管されている大量の小銃・・・

 

画像はお借りしました

 

 

この画像だけで一山200丁で合計2万丁以上ありますね。

 

 

この小銃は旧ドイツ軍が使用したKar98Kのようです。

 

 

 

帳簿(?)を確認している人物は対戦相手の連合軍兵士のようです。

 

ということはこれらの小銃は戦場掃除で集められた物。

 

 

 

集めた後ちゃんと戦利品として保管しているのですね。

 

 

これらの小銃はこの後どうなったのでしょう・・・

-------------------------------------------------------------------------------------------

コメント

    物持ちの良いロシアだとまだ軍需倉庫に保管しているんじゃないの?

 

    整備不良でもう使い物にならないと思うけどw

 

    これら没収された武器は終戦後中東やアフリカへ流れ独立運動にも活躍しました。

 

    現在でもアジア、アフリカ、」中東、中南米の国々には

    相当数が後備兵器として残っているといわれています。

 

    ふーん、銃の数え方は丁を使うのね。

 

    丁という単位は鍬や鋤といった農具など

    手で持てる長いものを数える際に使われたのが由来になっています。

 

    ちなみにパンツも丁を使いますね(パンツ1丁で寝たなど)

 

 

 

 

 

 

今日の「羽鳥慎一モーニングショー」での1場面

 

画像はお借りしました

 

食料品の消費税率が0%にするには

他の消費税率を12%に上げれば可能なのですね。

 

 

 

 

 

全然OKですよ!

 

どこかの政党が公約に挙げてくれないでしょうかね

----------------------------------------------------------------------

コメント

    エンゲル係数が高いおいらはこの案大賛成。

 

    多くの国では食料品の税率は0%ですからね。

    日本もそれに見習っていいと思います。

 

    他の消費税率が2%くらい上がっても大したことないわ♪

 

    マユミちゃん・・・

      自分はお金持ちだと暗に言っていない・・・

 

 

 

 

 

 

 

親戚の方からたけのこを頂きました。

 

夕飯はたけのこ御飯ですね♪

 

 

 

会津の郷土料理の「こづゆ」も一緒にニコニコ

猪苗代城、別名亀ヶ城は会津で桜の名所の1つになっており

先月満開の折に訪れてみました。

 

遠景に見える山は磐梯山、雲は多めでした

 

 

猪苗代スキー場が確認出来ます

 

 

 

 

 

 

石垣が残っていることでここが城跡だと分かりますね

----------------------------------------------------------------------------

コメント

    ここは徳川幕府の一国一城令発布の際もその例外として

    存続が認められた城として知られています。

 

    会津にあるお城の別名に鶴と亀が付くんだね。

       

     猪苗代は観光地として好きな場所の1つだわ。