2024年振り返り
1年前の年越しは、
UAEのアブダビで過ごしたなぁ。
と思い返しています。
あっという間だったような、
とても前に思えるような…
何だか感慨深いです。
今年は受験もあるので、
日本へも帰らず、香港で年越しです🇭🇰
最後の日は
ヨガへ行き🧘♀️午後からお節作り。
と言っても作るのは、食べたい
栗きんとんと黒豆ぐらいです。
2024年の目標
さて、今年の目標にした
「色々な人との関わりを大切にする」
出来たかな…
何だかんだ言いながら、
今年の人間関係は
ママ友との交流より
自分の趣味や生活での関わりの方が
多かったと思います!
比率
3:7 ぐらい?
やっぱり、
自分自身で知り合った方達の交流の方が
ストレスなく楽しかった
あと、香港人の方々との交流も増えて
楽しかった。
香港人Aさんには、
「もうすっかり心も香港人だね❤️」
なんて言われます。
笑えるポイントとか
イラっとするポイントとか
共感するところが
香港人の感覚と一緒らしい。
そんな事を言われて、
嬉しいやら微妙な気持ちやら…
でも、
この国に長く住んでいるからこそ、
この国の嫌な面を見るだけじゃなくて
良いところに共感していけるように
なった事は、自分にとって
すごく成長したなって思います。
第2の目標
「夫に優しく接する」
こ、これはどうなんでしょう。
夫ご本人に聞いていないので分かりませんが、
以前よりは
一呼吸置いてから
言葉を伝えていると思います
あまり変わってないかも…
これはまあ引き続き努力でしょうね。
今年は兎に角、
娘のIBDPへのサポートが大変でした。
そして後半は
大学出願へのサポート。
来年は娘はどこの国に住んでいるか
まだ分かりませんが、
年明け早々に
模擬試験&出願が迫っています。
まだまだ気が抜けませんが
明日はゆっくり過ごしたいと思います。
この1年、
皆さまのブログも沢山拝読し、
私の他愛もないブログも
たくさん読んでいただき
大感謝です
やはり気持ちを文字にするって
精神的に良いですね♪
来年も書けていけたらと思います。
何より家族や友達が健康に過ごせた事が一番。
今年一年ありがとうございました。
皆さまも良いお年をお迎えください。