香港から福岡、長崎旅行へ行ってきました。


今回は香港エクスプレス航空と言うLCCを使いました。


朝が早い便での出発だったので、市内からの電車はまだ走っていなく、自宅からはUberを使いました。

Uberは事前にアプリから予約が出来るので便利ですにっこり

しかも何だか割引効いた音譜


香港国際空港🇭🇰

まだ暗い



香港では3連休最終日でしたが、空港は大混雑🌀

香港エクスプレス航空のチェックインカウンターは特に大行列でした。

1時間半前に空港に着いたのですが、遅かったようでファイナルコールで優先チェックインさせていただきました驚き

旅行が久々すぎて何時に行けばいいか忘れていたあせる

やはりLCCだと2時間前かそれ以上がいいですね




搭乗口も遠い場所です。
電車に乗って行かないといけません。

機内の様子


座席は狭め。

サービスは有料。娯楽設備は一切なし。

椅子のクッションも薄めなので、娘は

お尻が痛いガーン

と言っていました。


香港から約3時間✈️

短い距離なので、私は全然OKです。

子供達は今まで贅沢に慣れすぎネガティブ


​手荷物チェックは厳しい


手荷物は身の回りの小さいバック1つと7キロ以内のキャリーケースなら持ち込みが無料です。

手荷物に対しての規定が厳しいのでご注意を。

詳しくは香港エクスプレス航空のサイトをチェック指差し


全ての追加サービスは予約時の方が安いです。

その場でのサービス追加は全て割高になるので計画的に予約するのがオススメです。



我が家は事前にペットボトルの水を家族分事前注文。

空港内を沢山歩くと機内では絶対喉が渇きます。

尚且つ、香港空港内で飲み物を買うと高い。

早朝だとお店もあまり開いていなく、買う時間もないパターンが多し


前回、機内が極寒だったのでレッグウォーマーから厚手の上着、大判ストールなどを準備にっこり

準備万端だったのにクーラーはあまり寒くなく拍子抜け

しかしこの後この防寒着が役立つ事に…


続きは指差し