東京4日目 | 中村葵オフィシャルブログ「something BLUE」Powered by Ameba
東京4日目を書く前に。

オリンピック、東京での開催が決まりましたねー‼朝から感動。(オリンピックに特別興味があるわけではない私でも。)
こういうことに感動するようになると、私も歳を重ねて来たんだなとつくづく。
以前に聞いた、" 歳を重ねるごとにいろんな経験を積んで行くから、いろんなことに感動出来るようになるんだよ "という言葉をふと思い出しました。

さ、東京4日目。
この日の午前中に国立新美術館に行く予定だったのに雨やらなんやらで行けずに終わったのが心残り。

{DFC09FB1-B69A-48E7-B16A-FF3F5C0ED3F4:01}

ランチは、恵比寿のウエスティンホテル 
龍天門(りゅうてんもん) "に中華ランチ♡
大好きな中華、昼間から幸せー♡♡笑

{7F034777-230B-4426-B397-869E8E4F623A:01}

お相手は、グルメ番長のくみさん♡
ご実家も超有名な焼肉屋さん、現在も東京では有名過ぎる焼肉ジャンボのオーナー南ちゃんさんの奥様として焼肉ジャンボを支えるくみさん♡
自ら店頭にも立ちながら、完璧な主婦業をこなし女性としてパーフェクトなくみさんに学ぶ事は沢山。美味しいご飯屋さんや日々の主婦業のことから飲食業について、この日も私は質問攻め。笑

{21713788-144A-4DDC-8147-0E9A43A30653:01}

くみさんお勧めのメニューには載っていない、絶品裏メニュー担々麺に小籠包♡
担々麺は、ほんのり山椒の味が効いていてぺろっと食べれちゃう夏期限定の裏メニュー♡美味しくないわけがない♡

{CEF24398-E041-4BF2-8248-15B6C4B152DB:01}

そのまま移動した先は、青山骨董通りのnew spot " CLINTON ST. BAKING COMPANY (クリントン ストリート ベーキング カンパニー) "

{6E8FDC10-4E05-420D-8E67-7F2E04347C73:01}

案外まったく並ばずすんなり入れたのは平日だったから?

{56852EDF-5D1A-48EB-B068-76EF8E3178DD:01}

有名なパンケーキとフレンチトースト(バナナ別添え)をシェア。
バナナ嫌いな私、無理矢理バナナ別添えでオーダー。笑
話は止まらず、まだまだ私の知らない世界を教えてくれるくみさんのお話に興味心身。

{C63FD9A6-DAB5-4F7A-8AED-1B7852467A2B:01}

" MAISON DE FAMILLE (メゾンドファミーユ) "さんではくみさんのホームパーティーの極意を習ったり(笑)drawerでお買い物を楽しみこの日は解散♡
(drawer大好きだけれど特に好きなところは、BGMが全店舗oasisなところ♡)

そして、私の東京4日間も終了するのでした♡

2011年の12月。
相方さんの東京転勤が決まり、それを告げられた日、私は泣き続け。笑 
ただ私も新たな一歩を踏み出そうかな(専門学校や再就職)と心に決めたタイミングであったので、これも何かの縁かもしれないなと。
実際始まった遠距離は辛いどころか月に一度の東京が私にとっては田舎者発言だけど何もかもが刺激的で見るもの全てが新しく日本の最先端はここだな、と行くたびわくわくどきどき勉強になる場所。月に一度の楽しみでした♡
ただ何もかもが上手く行くわけでなく、遠距離だけが理由ではありませんがもうお互いこれ以上お付き合いするのは無理かもと思った事も勿論あります。
それも今ではなんとか乗り越え、相方さんが東京転機になってくれたからこそ良い距離感を保ちながら、そして東京での縁や人との出逢い・新しい価値観・視野の広がりが出来たと思っています。これは本当に東京でいろんな経験をさせてくれた相方さんに感謝です。

ただ、最後の東京と書いたのは相方さんが転勤で関西に戻って来れる事になったからです♡
私にしては月に一度の楽しみがなくなり少々残念ではあるのですが(笑)
最後の東京なんて大袈裟に書いてしまったばかりに驚かせ心配させてしまった皆様、申し訳ありません・・。笑
(Emiさん、そういう理由ですのでご心配をお掛けしてしまいごめんなさい。ただ、コメントに書いてくださったこと本当に嬉しかったです♡そして、素直で不器用、正解です。笑 これからも是非姉目線で見守って頂けると嬉しいです♡)

また関西に帰って来るとのことで、結婚ですかとご質問頂きますが、仲良くはやっていますが残念ながらこちらも違います。笑

まだまだお互いやりたいことがある。
私はまだまだやりたいし、これから東京でも活動範囲が広げていけたらぐらい野心メラメラ思ってます‼笑
彼もまた関西で更に飛躍してくれると思います♡

てなことで、最後の東京日記(大袈裟。笑)
一旦終了。
これからは月一とまではいきませんが、お仕事で東京に行ける日が来ますようにと願いを込めて♡