💊 【葉酸サプリ】1人目BELTA、2人目MamaLula。我が家のガチ比較
こんにちは、Aoパパです👋
Ao兄の時も、Aoの時も、私が妊娠中の妻のために唯一こだわったことがあります。
それは、「良質な葉酸サプリを、毎日欠かさず摂ってもらうこと」です。
なぜそこまで葉酸にこだわったのか?
そして、5年の時を経て、Ao兄の時とAoの時で「選ぶサプリを変えた」理由とは…?
我が家のリアルなサプリ選びの歴史が、今迷っている誰かの参考になれば嬉しいです✨
私たちのこと⤵️
粉ミルクのオススメ⤵️
全ママを救う調乳の裏ワザ⤵️
眠れない私のために⤵️
可愛すぎて毎日にやけてる⤵️
🔹 妊娠中に葉酸が絶対に必要な理由
📌 葉酸は赤ちゃんの「未来」を守る超重要栄養素
まずは、耳にタコかもしれませんが、一番大事なことから。
「葉酸」は、赤ちゃんの健やかな成長に欠かせない栄養素です。
でも、なぜそこまで重要視されているのでしょうか?
💡 葉酸が必要な3つの理由
① 神経管閉鎖障害のリスクを減らす
これが最大の理由です。
葉酸は、赤ちゃんの脳や脊髄といった、体の設計図の根幹を作るのに必要な栄養素。
妊娠初期(特に妊娠前から妊娠12週まで)に不足すると、神経管閉鎖障害という重大な先天性異常のリスクが上がることが分かっています。
② ママの貧血予防
葉酸は「造血のビタミン」とも呼ばれ、赤血球を作るのを助けます。
妊娠中は大量の血液が必要になるため、「鉄分」とセットで摂ることが推奨されています。
③ 体を整えるサポート役
ビタミンB群やカルシウムなど、妊娠中に必要な栄養素の働きをサポート。
葉酸単体ではなく、他の栄養素と組み合わせることで相乗効果が期待できます。
📌 厚生労働省も推奨する「1日480μg」の摂取
厚生労働省は、妊娠を計画している女性や妊娠初期の女性に対し、通常の食事に加えて「1日400μg以上の葉酸」をサプリメントなどで摂取することを推奨しています。
これは、食事だけでは必要量を満たすのが難しいため。
だからこそ、私たちはサプリメントでの補給にこだわりました。
💡 葉酸サプリを選ぶときのポイント
✅ 葉酸含有量:480μg前後が理想
✅ 鉄分配合:貧血予防に必須
✅ ビタミンB群:葉酸の働きをサポート
✅ 安全性:製造工程や品質管理が明確
✅ 続けやすさ:価格や飲みやすさも重要
これを踏まえて、私たちが選んだ2つのサプリを紹介します。
🔹 1人目・Ao兄の時:王道にして最高品質「BELTA(ベルタ)」
📌 5年前、私たちが選んだのは「安心感」だった
5年前、Ao兄を授かった時。
当時の私は「とにかく一番良くて、信頼できるものを!」と必死で探しました。
そしてたどり着いたのが、王道中の王道、「BELTA(ベルタ)葉酸サプリ」でした。
BELTAは妊婦さんなら誰でも一度は耳にしたことがあるはず。多くの産婦人科でも推奨されている、葉酸サプリ界のトップブランドです。
📌 BELTAの良かった点(メリット)
🎯 BELTAのここが凄い!
- 配合内容が完璧:葉酸480μg+鉄分20mg、カルシウム264mg、ビタミン・ミネラル27種類、さらに美容成分まで網羅したオールインワン設計
- 製造工程が徹底されている:GMP認定工場での製造、放射能検査・残留農薬検査もクリア。安心感が段違い
- 多くの産婦人科で推奨されている実績:医療従事者からの信頼も厚く、雑誌やメディアでも頻繁に紹介されています
- サポート体制が充実:管理栄養士や妊活マイスターへの無料相談も可能
正直、内容は文句なし。
「葉酸サプリで迷ったらBELTA」と言われる理由が、使ってみてよく分かりました。
📌 BELTAの悪かった点(デメリット)
⚠️ 正直に言うと…
シンプルに、価格が高い。
品質を考えれば妥当ですが、継続するのはなかなかの覚悟が必要でした。
特に定期購入でも月々数千円かかるため、家計への負担は小さくありません。
とはいえ、1人目の安心感には代えられず、私たちはBELTAを選びました。
💡 BELTAはこんな人におすすめ
✅ 価格は高くても、とにかく「品質と安心感」を最優先したい
✅ 葉酸だけでなく、美容成分なども含めてオールインワンで摂りたい
✅ サポート体制が充実している方が安心できる
✅ 実績のあるブランドを選びたい
🔹 2人目・Aoの時:高品質はそのままに「高コスパ」を追求!
📌 5年の時を経て、市場は変わっていた
それから5年。
Aoを授かり、再び葉酸サプリを選ぶ時が来ました。
BELTAの品質は分かっている。
でも…「もう少し、家計に優しく、でも高品質なものはないか?」と探すことに。
5年も経てば、市場も変わります。
高品質な葉酸サプリが増え、選択肢が広がっていました。
そして見つけたのが、「MamaLula(ママルラ) 葉酸&鉄サプリ」でした。
📌 MamaLulaの良かった点(メリット)
🎯 MamaLulaのここが良い!
- 圧倒的なコストパフォーマンス:BELTAと比べても、かなり価格を抑えられる。2人目育児で出費が増える中、これは助かりました
- 基本スペックは完璧:葉酸480μg、鉄分10mg、ビタミンB群もしっかり配合。妊娠期に必要な栄養素はきちんと押さえています
- 大手ファンケルグループの安心感:製造元の信頼性も高く、品質管理もしっかりしています
- 小粒で飲みやすい:つわりの時期でも飲みやすいサイズ感
「必要な栄養素を、無駄なく、賢く摂る」。
これがMamaLulaのコンセプトだと感じました。
📌 MamaLulaの悪かった点(デメリット)
⚠️ BELTAと比較すると…
① 美容成分などは入っていない
BELTAほどの「オールインワン感」はありません。葉酸と鉄分に特化しているため、美容成分などを求める方には物足りないかも。
② 実績や口コミの「蓄積」はBELTAに劣る
比較的新しい商品なので、長年の実績という点ではBELTAに一歩譲ります。
ただし、「妊娠期に必要な葉酸と鉄分をしっかり摂る」という目的には十分対応可能です。
💡 MamaLulaはこんな人におすすめ
✅ 妊娠期に必要な「葉酸」と「鉄分」を、コスパ良く確実に摂りたい
✅ 2人目育児などで、サプリ代は賢く節約したい
✅ シンプルな配合で、余計なものは不要
✅ 信頼できるメーカーの製品を選びたい
🔹 BELTA vs MamaLula:どっちを選ぶべき?
📌 結論:どちらも「正解」です
我が家は、1人目と2人目で違うサプリを選びました。
5年前はBELTAの安心感がベストでしたし、今はMamaLulaのコスパの良さがベストだと感じています。
💡 選び方のポイント
✅ BELTAを選ぶべき人
・予算に余裕があり、最高品質を求めたい
・美容成分なども一緒に摂りたい
・サポート体制が充実している方が安心
✅ MamaLulaを選ぶべき人
・コスパを重視したい
・葉酸と鉄分に特化した、シンプルな配合が好み
・2人目育児などで、賢く節約したい
📌 最も大事なのは「葉酸をしっかり摂ること」
どちらを選んでも、「葉酸をしっかり摂る」という目的は達成できます。
高品質なBELTAも、高コスパなMamaLulaも、どちらも素晴らしいサプリです。
大切なのは、ご自身の予算やこだわりに合わせて、「継続できる」選択をすること。
葉酸は、妊娠前から授乳期まで長期間摂り続けることが推奨されています。
だからこそ、無理なく続けられることが何より重要なんです。
💙 赤ちゃんの未来を守るために
これからママになる方、今まさに頑張っているママさん。葉酸は、赤ちゃんの健やかな成長を支える、かけがえのない栄養素です✨
ご自身に合った最適なパートナーを見つけて、安心してマタニティライフを過ごしてくださいね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました🙏
※本記事は個人の体験に基づくものです。サプリメントの効果には個人差があります。妊娠中の栄養摂取については、必ず主治医にご相談ください。






