⭐️感謝の気持ちを言葉に出来ないからブログにしてみた⭐️ | 三重県鈴鹿市の劇団 演劇集団 青の会のブログ

三重県鈴鹿市の劇団 演劇集団 青の会のブログ

劇団代表の小林聖祥です。三重県鈴鹿市【演劇集団 青の会】の運営をしています。このブログは劇団の日常をスタッフが思ったままに更新させていただいています。少しでも楽しんでいただけたらと思います。よろしければフォローもぜひ!

演劇集団  青の会

立ち上げのキッカケになったメンバーが
4人います😌

その4人が居なければ
立ち上げてなかったかもしれない
ホントに感謝しかない🤣

僕という人間は
ホントにワガママで…
典型的なダメダメ人間なので…🤣
ムリなことをサラッと言っては…よろしく‼️
みたいなヤツです

ロシア目指すぞ‼️とか😅


今日はその所業を
1つずつ紐解いていきます


① 劇団には拠点が絶対いるんだよね〜

    午前中は劇団員に貸したり出来る
    コワーキングスペースみたいなやつで
    アトリエ公演が出来るぐらいのがイイ‼️
    演劇には
    オフラインのサロンが絶対必要なんだよ‼️

    この抽象的な発言のみで
    毎日、物件や案をLINEで送ってくれる


② 説明会にはプレゼントを提供したいんだよね〜

    わざわざ時間を作って来てくださるわけだから
    その時間分ぐらいのプレゼントを渡したい
    説明会って、マウント事業だから好きじゃなくて
    来てくださる方の為の事業にしたいんだけど
    何かないかな〜❓

    そうだ‼️
    台本とかプレゼントしよう🎉

    そこから…


表紙の色はどうでしょう❓


全部の台詞、PCで入力しましたが…
コンビニコピーだと店によって透け具合が違います⁉️



今、この状態です…
これを平日夜中の2:00とかにLINE…🤣

    この発言から説明会当日まで
    自分達の仕事をしながら毎日徹夜で製本作業
    

③ 劇団員15人〜30人集めたいんだよね〜
   
    月謝制だから
    人が増えれば大きな劇場で公演出来るでしょ
    チケット代はわけるから
    人が沢山いた方が劇団員が得をする

    まずはレッスン料をチャラにしてあげたい
    理想を簡単に言うと…
    15,000円 × 6ヶ月 = 90,000
    チケット代 5000円 18枚だけでチャラじゃん

    売れなくてもレッスン料
    売れたらレッスン料無料なんだよ
    劇団員が沢山いた方がお客さん増えるから
    もっと売れやすくなるんだよね☺️

    運営と劇団員は win win の見込みを作りたい
    
    で…今、ひたすら劇団員を探してくれてます


演劇集団 青の会
この4人がいるから成り立ってます🤣

また急に思いつき発言しちゃうかもしれませんが…

🍀ほんとにありがとう🍀


これから劇団員も増え
僕の犠牲者も増えていき…😵
自分のワガママ度合いが心配…

⭐️舞台は最高のエンタメ世界⭐️

その為に…ワガママを言い続けますが
今後ともよろしくお願いします‼️


こんなワガママな代表がいる

演劇集団 青の会
劇団員を募集しています

詳しくは⬇️


応募ご希望の方
質問などある方は
各SNSのコメント・DM・メッセンジャーなどで
お願いいたします😉

ツイッター⬇️

Facebook⬇️

興味を持たれた方は
いいね、シェア、フォローお願いいたします‼️