どこまで続く政治の空転・・・ | 青波日記 @神戸

青波日記 @神戸

~東京で生まれ転勤で神戸に生活拠点を移し、2015年4月~2019年3月まで名古屋で単身赴任し、2019年4月から再び関西に戻った男のたわいもない備忘録~

昨日は真面目に選挙投票に行ってきましたよ(^^ゞ


ただ、今回の結果は開票前にみんな分かってた事です・・・


これでまた自民が政権を握れば良くなるのでしょうかね?


またマスコミが安倍、麻生さん時代のように執拗以上に上げ足を取り、


世論が一斉に同じ認識を持ち叩く。じゃあ次はこの党なら!となるのでしょうか?


これからずっと短期間で、この繰り返しを続けるのかなあ?


日本の文化と言われればそれまでだけど、失敗=責任を取り辞めろなんですかね?


欧米などは、言ったことは最後まで全うすべきという考え方。ある意味、辞めるより厳しい。


今の日本は失敗を恐れずという言葉の説得力が薄くなりつつある。


まだ、管さんも、枝野大臣も、何もしてない。責任問題はまだ先でいい。


とりあえず掲げた目標に全力を尽くしていただきたいです。


昨今はマスコミが出る杭を徹底的に叩き潰し、また担ぎ上げて叩き潰す。


嫌な世の中です。なんかもうキリがなくなってきたなあ( ̄ー ̄;