ホセ・フェルナンデス | 青波日記 @神戸

青波日記 @神戸

~東京で生まれ転勤で神戸に生活拠点を移し、2015年4月~2019年3月まで名古屋で単身赴任し、2019年4月から再び関西に戻った男のたわいもない備忘録~

バファローズが、元楽天のフェルナンデス獲得に大詰めのようですね。
気にしてはいなかったけど、複数のメディアが報じはじめたので、

可能性は高そうです。

これってどうなんでしょう?確かにどれくらい働くかは計算出来ます。
自分が持つフェルナンデスの印象は、打撃は勝負強い。CS争い佳境の

時に打たれた同点打と、サヨナラ打は08年ワーストゲーム。追い込まれる

とセンター返しに徹するなど、嫌な打者だ。

しかし、あの守備と、気が乗らない時の打撃にはかなり助けられた事も

多かった。普通に働けば心配ないが、気分屋だしアキレス腱になる

可能性も高い。ラロッカで十分のような気がするがどうでしょうかね?

中南米の選手は春先弱いから、前半ラロッカ。後半フェルナンデスなら

面白いですが、いずれにしてもオリックスは外国人に金かけますねえ。


中村勝弘本部長の、若手投手を育てる意味でも当面は外国人頼みという

考え方は正解かも知れませんがね。最近、本部長の目指す方向性が

明確になってきて、形になってきました。


このネーミングは2009年に向けて作られたと信じていますよ!!
勝手気ままに・・・ 「青波日記」-2008102621530000.jpg