週末!!!今日は天気もよく暖かい。
嫁は地元に戻って、糸の切れた凧。朝から旧友と京都へ出掛けて行った。
「悪いけど夜まで出掛ける」と。悪くない!悪くない!ごゆっくりどうぞ~
ゆっくり寝て、のんびり過ごせます。
さて、まだまだ麺ライフは続きます。
今日のランチは予定通り、家から徒歩50秒のことろにあるそば屋へ。
ずっと気にはなっていたんですが、入ってみると大衆そば屋でした(笑)
麺類以外にも各種定食(とんかつ定食まで!)、丼物などおばちゃん一人で
調理しています。
注文したのは天ぷら蕎麦850円。
エビ天、イモ天、ししとう、しそ天入りにしては安い。
出汁はやっぱり関西風でしたが、美味しくいただきました。
どうも関西と関東の天ぷらは根本から違うようです。
料理の事は詳しくわからないが、こっちのころもはツユに
浸すとすぐにフワッとふやけます。ごま油も使ってませんね。
でも今日の天ぷらは衣に黒いつぶつぶが含まれていて、
なんか香ばしく旨かった。
旨いの基準は○○風とかではなく、店の中で、目の前料理が
旨ければいいと考えるようにします(笑)
今日の利休は、これからも利用出来そうです。