シモヤマンの快打でCSマジック5! | 青波日記 @神戸

青波日記 @神戸

~東京で生まれ転勤で神戸に生活拠点を移し、2015年4月~2019年3月まで名古屋で単身赴任し、2019年4月から再び関西に戻った男のたわいもない備忘録~

オリックス 6-1 北海道日本ハム

(京セラドーム) 観衆20,220人←少なーーい!




今日の省吾に、いや・・・ 正午に神戸入り。




2008092012240000.jpg



今日は家庭サービスのため神戸市内をプラプラ。




ランチをカッツリ食べ過ぎて晩ごはんが食べられない・・・



仕方ない、一旦、ホテルに帰って遅い時間に晩ごはんに行く事に。





ホテルのフロントでテレビ欄のコピーもらって見たらビックリ!!









サンテレビで中継!!



キターーーーーーーーーーー!!!






テレビつけたら6-0!

ちょっとピンチもあったけど、気楽に観戦できました。


今日の勝利でマジック5ですか。

4まで減らせば他力本願でもカウントダウンが始まる位置です。

ちょっと消極的ですが、最悪3位は確保したような気がしてきました。



無縁の世界と思ったCSにBs戦士が立つ。考えるだけでわくわくします。

でも気を緩めずに一戦一戦大事に戦ってほしいです。




しかし勝ったものの不安要素もあり。




山省の10勝目はおめでとうだけど、ちょっと制球が甘くなってます。

6点差で6回を投げ切れなかったところに調子の悪さを感じました。


山口も佐藤氏が言ってましたが、ムラのある投球でした。

最初から、150kmを投げてほしてほしかった。




それからボッツ、スレッジを抑えられないのは不満だなあ。

スレッジはいいとして、ボッツにあんな打たれちゃいけない。

8回の打席は三振に取ったものの外ばかりのリードはいかがかと。






明日は攻撃の手を緩めず打ち勝ってほしいです。



土曜の勝利は格別ですね。












                          あおなみ7号