餃子の皮でアップルパイと持ち寄りパーティー | ブリスでラン茶々

ブリスでラン茶々

オーストラリアのブリスベンから、茶々と蘭丸が2匹でお送りします。

ボランティアをしてる

ブリスベンシニアサポート

「わははの会」爆  笑

 

今月は、持ち寄りパーティーでした。

昨日記事にしたレモングラスも

持って行ったんだけど下矢印

 

それだけではナンなので~

何か作らなきゃとキョロキョロアセアセ

(持ち寄り苦手・・・ショボーン

おやつ、スナック系の持ち寄り

だったんだけど、

スイーツ系が一切作れないワタシグラサンタラー

 

色々調べたら、

餃子の皮で大好きなアップルパイが

作れるらしいひらめきひらめき電球

 

こっちのスーパーで売ってる

餃子の皮下矢印(やや厚め)

 

リンゴを刻んでフィリングを

作って~りんご

(これは、試作の時の写真)

 

餃子の皮にのっけて包みます

 

端っこはフォークで押さえる。

オーブンで10分ぐらい?

焼いたら出来上がり~お願い乙女のトキメキ

1個、中身飛び出した泣き笑い

 

初めて作るので、

前の週に試作し

夫に食べさせたもぐもぐイエローハーツ

冷めてもまあまあイケるキラキラ

 

本番は フィリングも増やして

25個ぐらい作ったよグッ

 

皆さんが持参してくれた

おいしい手作りスイーツの中に

置かせてもらいましたウインク

 

ちゃんと写真撮れなかったんだけど

ミニ団子餅が大人気でしたお団子

あんこ・蜜・黒ゴマがありました。

 

あと、日本料理店の方が

作ってくれた おにぎりが

うま過ぎたおにぎりラブラブ

ちゃんと 

海苔がパリパリのままの

おにぎりフィルムに入れて来て

下さいましたお願い

 

他にも、パンやパイや

フルーツサンド等々・・・スイーツ

お腹いっぱいもぐもぐ

楽しいひと時でした~飛び出すハート