伊野尾担のつぶやき

伊野尾担のつぶやき

伊野尾くんからの、JUMPまるっと大好き。


こんにちは。




いたジャン!始まりましたね。

リトラと激レアさん足したみたいな感じで面白かったー。
トカゲ可愛いなあ。
5万旅行楽しそうだなあ。


そしてなにより、
8人が並んでるだけで幸せ✨


長く続きますようにー。
 
そのうちまた、
メンバーロケもして欲しいな😊


あ、いのゆとに釣られてFOD入ったよ。






👽 👽 👽




いのすたぐらむは、
6年越しのエイブラオフショ!!!



嬉しすぎて
鼻血でそうだった。←







ドクターXの氷室くん
そし誰の日下くん
ピチガのカイリ
エイブラの冬ノ介
ミタゾノの光くん
准教授高槻の高槻先生
ダカーポの真澄くん


影のある役
冷淡な役
素直なおバカキャラ
色気のある大人⋯


どのキャラも、伊野尾くんそのものだって思えるほどハマり役にしてて


なんならいたジャンの、
最低なヒモ男も似合ってたからね😂




でも、なかでも
いっちばん好きなのは





冬くん👽!!







⋯と高槻先生!←選べてない





なので、
久々の冬ノ介オフショット、
すっっっっっっっごく嬉しかったです。



兄弟のツーショも。
あれからも仲良く暮らしてるんだねー、なんて勝手なストーリー浮かんじゃった。






(ちなみにダークシステム、なるなる、書店ガールは見れてないのよねー)







👽 👽 👽




ジョーの衣装見てきましたー。

やまぬいも革ジャン😊





バッドランズ、ネリはかっこいいし、
ジョーは可愛くてバカでキレキレで、良かったなあ。



原作はもちろん、ネリの名前の由来であり内容も出てくるドフトエフスキーの「虐げられた人々」も読んで、もう一度観に行って
熱めのレビュー書いた!

⋯けど、なんか別のJUMPゴトが重なって、アップしそこなったままなんだよね。笑





バッドランズ、
FODに入ってくれないかなー。




それでは!


 


こんにちは





最近、

すっかり伊野尾くん不足でー⋯

あんなにジャックを浴びてたのに~



必要栄養素のひとつですからね

補給しないとね



というわけで

録画を見返したり

残り香嗅ぎに?ロケ地めぐりしたりしてました。










でも!!!!


そんな日々も終わりです!!!







いよいよ「いたジャン!」FODの先行が始まりますね✨✨✨



とはいえ、私は地上波で見ようと思ってるので、まだすこし先⋯😁

でも、FODは特典映像あるのね。どーしよう。




今夜のFOD勢のレポ、

薄目で見るの楽しみだなあーー笑






💙





観月さんが暖簾の話してくださってる~








💙




川越に行ってきました。



久しぶりに訪れたけど、

古い街並みは変わらず、
でも老舗のお店は新しい試みをしていて
(かつお節屋さん→店頭で焼きおにぎり
飴屋さん→いちご飴、みたいな)
新しいお店はオシャレだけど雰囲気を揃えていて

ますます素敵な街になってました。
観光客もすごいたくさんー。


街歩き、とっても楽しかったです😊








こちらはイノ調。
銭洗ってー(洗ってる写真撮れてなかった)
輪投げしてー(ひとつも入らず)
足ツボ歩きました😊



 これこれ↓








こちらはいたジャンで、いのたかが食べてたオム焼きそば。
太麺もおいしかったけど、卵がトロトロで濃くておいしかったー!
数えてたサインは、さらに増えてました。







しょうゆプリン、
川越プリン、
フライ煎餅。
お煎餅やさんのおばあちゃんご健在でした😊
テレビ観て⋯と言ったらすぐに、じゃこれだね、と教えてくれて。
当時は全国から電話が来たよ、今はぽつぽつ川越来たついでに寄る人がいるくらいだ、と教えてくれました。







建物の中に、古い蔵がある、
ドライフラワー&カフェのユヌブリーズさん。




ミニブーケ買いました。
めちゃ種類あって悩んだ⋯
今年のカレンダーと並べるとこんな感じ。
小さくて可愛いー♡








飴屋さん、時の鐘、和風スタバ、醤油の蔵
まだまだロケ地たくさんありました!







花手水が街のあちこちにあって、
涼やかでした。
トルコランプのお店も可愛かったのでちらっと😊





また、今回食べれなかったお団子やおからドーナツやシフォンケーキを食べに訪れたいな♪




ではー。





こんばんは。



みなさま

ハネベガロス中でしょうか⋯



私は最後にハネムーンしてから

3週間ほど経っているので


最初はもちろん

大大大ロスになってましたが



今は、

あああ楽しかったなーーー!って

満ち足りた気持ちに移行してます😊







ただ⋯⋯、

いのすたぐらむや僕君の世界で


飯テロ受けながら食べられないのは!

寂しかったぞ!!!笑



いつか大阪に遠征行って食べるーって

メモだけ取りました😂







💙





ロケ地に寄ったよー





欅の音terraceさん。

イノ調「職住一体」の場所です。


 





開放感があって、子供たちが遊んでて。
表にテープルが出ていて、カレーの匂いがしてて。


和雑貨がたくさん並んでるお店、
広めの玄関くらいのスペースでやってるお店⋯

それぞれに「好き」が詰まっていて、
素敵な空間でした。

私も住んで、小さなハンドメイドのお店やってみたいなあなんて思っちゃいました😊




入れ替わったお店もあるけど、
こちらのお店はありました!
お店の方は奥にいらしたけど、声はかけられず😁






💙




母の日のデザートに、

サーティワンのポップ10食べましたー。



全部食べたかったけど笑
私が4個、みなに2個ずつ分け与えました😂




山田くんが食べてた、

コナンくんのコラボとクワトロフォルマッジ。


どっちもとっても美味しかった😊






‎‎🤍



‎🤍



‎🤍   







最後に。

















NEEのくぅさんの訃報。





驚きました⋯



Hey! Say! JUMPで好きな曲は?

と聞かれたら

ありすぎて選べないけれど、



大事な曲は?と聞かれたら、

絶対に入るのが

「群青ランナウェイ」。



単純にメロディも歌詞も好きだし、


なにより、

伊野尾くんのドラマを彩ってくれた曲であり、

伊野尾Pが仕掛けた群青村のストーリーの軸でもあるから⋯



ほんとにほんとに、

大好きで大事な曲




もう一度、いや二度三度、

楽曲提供していただきたかったです⋯





ご冥福をお祈りいたします😢









では。