ほぼ毎日釣りに行っていた夏休みも終わり、すっかりブログのネタも無くなりました。
大学が始まり、いきなり授業で「シマノ」が扱われました。
「自転車界のインテル」…釣具のことについては一切触れられませんでしたが、私は釣り具部門に配属希望です(笑)
久々に釣具屋さんに行ってきました。
サーフエギングに向けてコレを買うためです。

行くサーフは、ノーマルタイプのエギでは攻略出来ないので、鉛をカットしていましたが、シャローエギを買うのもよかろうと…
しかも初めて使う「Kムラ」ボディです。
リーQのエースだかRSだかにもシャローはありますが、3.5のシャローで3.5s/mと全然「シャロー」じゃありません。
Liveのシャローで5s/mくらいだったかな?もうちょっと鉛を切らないといけないかも…
ちなみに、先日は現場で鉛を切っては投げしていたら、最終的に沈まなくなりました(笑)
しかしなんだわ。今までエギ王Qシリーズなんか全部500円台で売ってたので期待して行ったら、800円台に戻っていました。
エギングシーズンど真ん中で、値上げしたんでしょうね~…足もと見とるわ…夏のうちに買っとくんだった…
結局コレ一本だけ購入。

高校生の時の思い切った買い物だけあって思い入れも大きく、長らく愛用してきました。
ゴリ感やシャリシャリ音がしだしても気にせず使っていましたが、そろそろガタがきて、買い替え時かなと思います。
出来れば大学時代はこれで通そうと思っていたんですが…
9月に使いきるはずだった夏休みのバイト代も少し余っていることだし、エギングオフ会第二弾の開催も決まったところなので、思い切って買いかえようと思います。(と、自分の中で色々と理由をつける…)
…と、ここまで思うが早いか買ってしまいました…

NEW カルディア…
そろそろと思ってたところに出るもんだから…
フリームスにしようと思って行ったのに、やはりこちらに惹かれました…
残りのエギングシーズン、これで頑張ります。