ピアノ調律の日 | 楽器の青ラボ ブログ

楽器の青ラボ ブログ

楽器修理を生業とするブログ主。
仕事のことを中心に何でも書いていこうかと思っています。
パートのK子ちゃんは2018年6月末に退職しました。
2020年8月からラオウ(仮名)が従業員となりました。

こんにちは K子です。

やっと春らしくなってきた名古屋。
桜も場所によっては五分咲きぐらいになってきましたガーベラガーベラガーベラ





さて、今日4月4日は調律の日グッ

ピアノ調律のとき基準にする音はA(ドレミでいうとラの音)ですが、
4月( April )のA
そのAの音が440ヘルツ
からきてるらしいです。


皆さんもピアノの調律は定期的に行って良い音で演奏を楽しんでくださいね音符
調律の日を目安に1年に一度調律する、と決めるのもいいかもしれませんねウインク




私は今日はゲットしたばかりのこの楽譜を弾いて楽しんでいます。


{86B7B1E5-0FEC-4310-B2A6-0ED55AB9AB86}

昨秋公開された映画「この世界の片隅に」
ほんとにどハマりして3回も映画館に観にいったのですが、

その中で流れている曲のピアノ弾き語りとソロの楽譜です。


弾きながらいろんな場面が思い浮かび泣きそうです(笑)


ちなみにこれは楽器の青ラボで取り寄せたもの。

楽器の青ラボではピアノ譜だけでなく、他の各種楽譜もお取り扱いしていますので

ご入用の際は是非ともご用命下さいませールンルン