分数バイオリン | 楽器の青ラボ ブログ

楽器の青ラボ ブログ

楽器修理を生業とするブログ主。
仕事のことを中心に何でも書いていこうかと思っています。
パートのK子ちゃんは2018年6月末に退職しました。
2020年8月からラオウ(仮名)が従業員となりました。

こんにちは K子です。

やっと春らしい暖かな日差しになってきましたね。
ただ、まだ風は冷たい名古屋…
今年は春がゆっくり来るようで
桜の開花も遅めらしいです…



さて、今回の題名
「分数バイオリン」

分数って…なんか算数みたいですが
バイオリンのサイズを表す言葉です。

バイオリンは奏者の身長にあわせて
いろんな大きさがあるんですよびっくり



小さいサイズから順に
1/16  1/10  1/8  1/4  1/2  3/4   4/4

となっていて
大人のサイズが4/4です。


先日楽器の青ラボ工房にて
1/4のバイオリンを修理させていただきました。


{FF94EC93-978A-4180-AB67-6D6A18D0A3B9}

膠(にかわ)を使って接着中の図。
完全にくっつくまで丸いやつ(「クランプ」といいます)で押さえてますウインク





{8DC57B03-C50F-4FE7-BD92-C5E26A11F894}

かわいい………

写真だとサイズ感がわかりにくいですがアセアセ

(ちなみにこのテーブルも素敵でしょ。
本物のチェロを使っているんですよキラキラキラキラ
楽器の青ラボ工房に置いてあるので興味がある方は是非見に来てくださいね)



1/4のバイオリンは身長115〜125センチの子用だそうです。
だいたい幼稚園年長から1年生くらいかな。

小さい子が小さいバイオリン持って演奏する姿って本当に可愛らしくて大好き💕




管楽器や鍵盤楽器と違って、奏者に合わせたサイズがあるっていいなあー