やあ、諸君!

Unityカテゴリでまさかまた記事が増えるとは思っていなかったぜ!

 

今回はずっと不明だった『Terrainの複製・コピー』の方法を書き記しておくぞ!!

 

これは『A』というワールドのTerrainをベースに『AワールドのパターンB』を作り、同じプロジェクト内にシーンを保持しておきたいときに有効だ!

(※例えばAワールドの夏の景色と冬の景色)

 

たぶん、大体の人はこれを調べても「できない」「そもそも情報が出てこない」で、詰むと思うんだ。でも実はあっさりでてきたんだ。英語のページに行かなきゃ判明しなかったという点があったぞ!

 

というわけで、俺がわかりやすく書き記しておくぞ!

 

ちなみに使用Unityは『2019.4.31f1』だ!

 

 

【手順】

まず、Bパターンを作りたいシーンを『Ctrl+D』で複製する

 

 

複製したシーンを開く

 

 

地形ファイルの複製はここに設定されているファイルを『Ctrl+D』で複製して、Bパターン用のシーンのTerrainコンポネートにセットしてやればいいのだが…。

 

 

「地形データが違うぞ!」と言われて、こうなるわけだ。これでAssignを押しても元のファイルに戻されてしまう。これじゃ草木とかテクスチャの設定情報はコピーできても地形データがコピーできねーじゃねーか!!

 

じゃあどうするか?

 

 

Inspectorのタブを右クリックしてデバッグモードに突入だ!!

すると…

 

 

こうなるので、赤下線部2か所に複製した地形データをセットしてやれば複製完了だ!!作業が終わったら忘れずにNormalモードに戻すんだぞ!