設備67 エアコンから水漏れ! &ガーデンプランナーさんと庭の木を考えていく。 | あおきみさんの ここちいい家づくり 

あおきみさんの ここちいい家づくり 

50代夫婦が自然素材で小さな家を建てました。
そのいきさつを書籍化した「あおきみさんち、家を買う。」(2016年)の続編として、
本に入れ込めなかった当時の設備探し&もろもろを、またここで綴っていきます。

(いつも長すぎるので、短めにあげました。建築メモがとってあるのもあと少し)

 

***********

 

 

7月頃。くにぞう、昼過ぎに2階のエアコンをドライにして、「湿度10%下がったよ」と言っていた。


夕方、ガーデンプランナーさんがプランを持ってきてくださる。すごく素敵な庭の絵。が、派手な花が咲くフェイジョアや、冬に赤くなるドドナエア(説明くださった)なども候補の木に入ってて、私は緑色がいいので、なんとなくやめる方向で。オリーブは、私も植えたかったので決定。お隣との境の木は、大きくなりすぎないように鉢にすることになった。

 

植物のために土壌改良も含んだプランを提案していただいたが、やっぱりけっこうかかるのだなあ。くにぞうとも後で見積もりを見て「でもこの土壌改良をやめたら、けっこう下がるんじゃないかな」とか話す(実際そうした。まあ、草木は普通には育っているようではある。改良したほうが、もっとよく育つのかもしれないけど)。



エアコンをドライにして、切って4時間後とかでも扇風機で涼しい。やはり家の機密性によるものだろう。

 

 

 

*************

 


別の日。
1階のエアコンから、み、水が落ちている……!!! わあああ!!!! パニクりながら、とりあえず証拠として写真を撮っておく。そして下を拭いたり、バケツを置いたり。M工務店に電話通じず。会社も携帯も。

困ってメーカーのダイキンさんに電話してみたら、すぐ来てくれるそう。ええ? そうなの?! ありがたい。

 

その間に外の庭に見に行き、室外機のホースが上を向いていたのに気づき、倒したら、水がどどどっと流れ出た。「も、もしかして、これで……?」とくにぞうと。


修理の方、到着。原因は、まさにそれだった。「風でホースの向きが変わったか、もしかしたら外構工事の方が邪魔だから、くるっと上に巻き込んでおいたのかも」と。そんなことが……。いい方でよかった。新築後、エアコンを始めて使う方は、ホースの向きにお気をつけください。
 

 

 

M工務店社長より電話。いつもは折り返しの連絡もないけど、これは緊急と思ったのか。事情を説明し、終了したことを伝える。「雨樋のことはどうなってますか」と言うと、下の枡までつなげず、切るという方法があるらしい。「じゃあそれでお願いします」と言う。

 

「玄関外の手すりの件は?」と聞くと、図面がふたつあったけど、あの片方でいいのかと聞かれる。もうとっくにそっちでいいことになっているが。相変わらず、会社内での連絡がまったく行われてない。「じゃあそれでやります」と言われたけど、その後どちらのことも、まったく連絡なし。

 

あきれる。
 

 

*************

 


お友達グループの第2弾、お招き。家も見ていただく。3階の小屋裏収納もお見せすると、「ここ、なんか落ち着く」と言ってもらって、よく車座になって話すこともある(床面積に入らない140センチ以下の高さなので、まっすぐ立てずに座ることに)。

 

でも、今日は34度のめっちゃ暑い日だったので、小屋裏もアツアツで、すぐに降りる。ここは電源がないので、エアコンもなし。

 

1階では冷房もけっこうかけた。冷房が壊れてなくて本当によかった……。楽しかったなあ。6時過ぎに帰られてから、片付けて爆睡。


***********

 


ガーデンプランナーさんへお返事。「他の木の候補ってないですか?」というのと、「近所に気になった木があるので、見ていただく時間はありますか」と。以前の打ち合わせで「近所の、このお宅がいい、みたいなのがあったら、見に行きますので」とか言われていたから。あとは鉢をどういうのにするか、など。


************

 

 

ガーデンプランナーさんよりお返事。「今ちょっと、たてこんでいて、木を見に行く時間がとれないので、写真に撮って送ってもらえないでしょうか?」とのことで、チャリで出かける。暑い昼間だったからか、ほとんど人は歩いていなかった。さっと一瞬で、家とか入らない感じで、木だけ撮影させてもらう。

でも、このあたりは皆さん、いろんな木を植えられてて、見て回るのも楽しかった。オリーブはやはり、かわいい。

 

あと公園にフェイジョアに似た木があって、フェイジョアかな?と思ったら、名前カードがあって、フェイジョアだった! おお。「フェイジョアじゃん!」わかるようになってきた自分に感動。派手な色の花が咲かなければ、緑の葉はとても好きなのだけどなあ。

 

オリーブとシマトネリコだけで植栽をされている家もあり、何回か通って眺める。いいかも。素敵かも。

 

 

 

************

 


ガーデンプランナーさんに木の写真をメールする。くにぞうが近所で気になっていた木は、シマトネリコの「株立ちじゃない」ほうの木であることがわかった(「株立ち」は、複数の細い幹が生えている状態のことだそう。うちは、これに)。

 

あとユーカリが大きくならなければ植えたかったなあ(ガーデンプランナーさんから、この木は大きくなりすぎるとか、茂みのように繁殖しすぎるとか、いろいろ教えてもらえる)。ユーカリは、鉢で小さいのを植えてもいいのかも。

 

ネットでも、植栽のことをいろいろ検索。


 


*************

 

 

義妹、甥、姪がきて家を見てくれた。ちょうど甥の誕生日が近く、チョコケーキにキャンドルをたて、みんなでハッピーバースデーを歌った。こういうの久々。まだ外構はいろいろあるけど、ちょっとずつ普通の生活になっていく。





[その植物の写真]
マンションの生垣などに使われていることが多い「レッドロビン」↓も、候補としてガーデンプランナーさんに聞いてみたら、これも赤くなるのだそう! おお(名前もレッドだもんね)。

 

そして生垣にするような植物は厚みが出てしまい、蒸れて?中が枯れてしまったりとか? 手入れが素人にはたいへんなよう。クリスマスツリーにするような、シルバーっぽい木とかも。「コニファー」だったかな(「これはダメなんでしょうか?」といろいろ聞いた)。

 

知らないで植えてしまったら、後がたいへんかもしれないし、あとで植え替えとか、虫がついたらとか、相談もできるので、最初はこういうガーデンプランナーさんにに頼んで本当によかったと思っている(実際に後でもいろいろお願いした)。頼れる人がいるって心強い。

 

でも予算の関係上、大きな木の植栽だけをお願いし、地面の小さい花とかは、自力で後で植えてみることにしたのだった。そういうお願いの仕方もできるのでは。

 

 


[今日のひとこと]
●他のメーカーさんと比べたことはないけど、ダイキンさんは、修理などにきてくれるのが早い、と後でネットでも見て、実際にこの時そう感じました(偶然うちから営業所が近い、というのもあるかもしれないけど)。

 

●小屋裏収納には、普通の階段で上がれるようになってます。絶対ハシゴじゃなく、こちらがおすすめ。年取ってから、ハシゴで大きな物とか、おろすのは、すごく危険だと思うので。そしたら、小屋裏は死蔵品置き場になります。


 

●庭に植える木や素敵なお庭を、前から余裕があったら見ておいて、木の名前など、ネットで検索するといいかも。そうじゃなくても、素敵な住宅地を見て回るのは楽しいです。おうちや緑に手をかけていらっしゃるか、そうじゃないか、すぐわかります。

 

 

●シマトネリコなど、大きくなりすぎる木は、鉢植えだとそんなに大きくならないです。地植えで巨大な木になってしまうと、年取ってから枝を切ったりがたいへんなので(でも鉢にしてしまうと、地植えより、頻繁に水やりをしないといけないけど)。

 

今、地植えのオリーブがけっこう大きくなってて、とりあえず私が年に1、2回枝をバッサバッサ切ってます。大窓の少し上くらいの高さよりは、高くならないように。

 

よく切れるハサミは買うべき。高枝切りハサミの短いの、みたいなのをネットで買いましたが、ばっちり。もっと枝が太くなったら、ノコギリも買わないといけないかも。

 

そして、くにぞうは庭のことは、全然しなーい! 私の担当となり、わからないまま、あーだこーだとやってます。「家の中から庭の緑を見るのが好き」だそう。私もです。

 

 

 

 

●ちなみに、2016年に取材にきていただいたWEB「100%LIFE」で、家の中が見れます。

(レンズの関係で、本棚とか、やや伸びて写ってるものも)

タイトル:「自然素材にこだわり抜いた本質的な暮らしの贅沢」

 

『あおきみさんち、家を買う』の中にも、家の写真あります。

 

 

ブログランキングに再び参加してます。

よかったら、クリックお願いします!

 

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村