GAME GIRL

GAME GIRL

PS、PS2、PS3、PS4、Wii、Wii-U、Xbox ONE の ゲーム を 中心に、遊んだゲームの個人的な感想を書きます!ゲームプレイ動画、始めました!!

PS5
【Need for Speed Unbound】
ジャンル/レース
メーカー/EA

NFS PAYBACKやNFS HEATから大きく制限を
設け極端に難易度を上げたレースゲーム界の
クソゲー。



グラフィック
全体的に美しく街並み、マシンの質感、
雨などの環境、何もかもが綺麗です。
キャラクターだけアニメ調になり、
好みは分かれますが個人的に好きです。

マンネリしたシステム
今回も昼のレースと夜のレースで分かれてます。
昼のレースで勝利するとヒートレベルが上がり
夜に警察を追い掛けっこして撒いた後に隠れ家で
賞金ゲットと言う流れ。
1レースが終わると昼と夜が入れ替わる。

カスタマイズ要素
キャラクターのカスタマイズは後からでも
性別変更やコスチュームの変更も可能。
洋服は多彩で実在するメーカーの服や靴も
身に着ける事が出来る。

マシンのカスタマイズも細かい所まで出来て
リバリーやステッカーの貼り付けも簡単。
エンジンやパフォーマンスのカスタマイズも
歴代シリーズを遊んでればすぐに分かると
思います。
そこまで難しい操作はありませんでした。

操作性
グリップ寄りにするかドリフト寄りにするかで
大きく変わります。
個人的にグリップ寄りにする事でドリフトによる
変な滑りが無かったりスリップが減る印象。
リアルな操作よりもアーケード寄りの挙動に
思えました。

とにかく勝てない
序盤のレースから全く勝てません。
30レースして1位でゴール出来たのは2回。
3位~4位平均です。
他のレースゲームならある程度遊んでれば
一位二位も普通に取れるのですが
NFS アンバウンドはほぼ無理です。

勝てない理由としては以下の通り。
・CPUの物凄い追い付き
・一般車&パトカーの存在
・制限付きマシン
・リトライの回数制限
・クレジットが貯まり難い

★CPUの物凄い追い付き
とにかくCPUが速い速い。
CPUが運良く事故って一位を走行してても
すぐに「え?もうそんな所まで来てるの?」と
思える場所まで猛スピードで追い付てる。
これは本当に有り得ないです。
ちなみに、一度の操作ミスで
ほぼ100%勝てません。

★一般車&パトカー
本当の敵はライバルではなく一般車&パトカーです。
一位を気持ち良く走行しててもパトカーが乱入して
来たり、トラックを避けた先に一般車が車体を横に
して駐車してたりとストレスが溜まる。

★制限付きマシン
レースにはランク別に分かれたマシンを
使用する事になります。
序盤のBランクレースは勝てるのですが
Aランクになってからは難易度が一気に
上がります。
なのでストーリーモードの序盤の
有料レース予選で絶対に勝てない。

★リトライの回数
難易度をイージーにする事でリトライ回数を
10回に増やす事が出来る。
しかしCPUの強さや速さは変わらないので
意味がない。
余計、苦行になるだけ。

★クレジットが貯まり難い
何をするにもお金が必要なのにゲーム内
クレジットが貯まり難い。
キャラクターカスタマイズの服などは
安いのにマシンパーツやガレージ
アップグレードに必要な費用が高い。
ほぼ何も出来ないのでストレスしかない。
序盤の予選レースには20000クレジット
必要なので開発した人や考えた人は
頭おかしいのでは?と思ってしまいました。

このゲームで1位~5位ぐらいまでを走行してる
CPUのライバル達は他のレースゲームの難易度で
言うハードからベリーハードだと考えた方が良い。


Palace Editionは買わない方が良い
セール時に購入したので自分はまだ良かったですが
Palace Editionでの購入はオススメ出来ないです。
マシン目当てでPalace Editionを購入しても
すぐに使える訳ではなくゲーム内で
「購入する権利を得るだけ」です。
結局、貯まり難いゲーム内クレジットで
めちゃくちゃ高額で買わされるので
クソDLCです。

その他
ストーリーモードでは一週間を通して
ストーリーが進んで行きます。
しかし最初の週末レースには20000クレジットが
必要で資金を用意出来ない場合、金曜日に戻されます。

何をするにもお金が掛かるので常に金欠状態。
よって土曜日になってもレースに参加する為の
資金が無く強制で金曜日に戻る事になる。
これが何を意味するか、同じ会話、同じレース、
それを同じマシンで何度も何度も何度も何度も
何度も何度も何度も何度も何度も繰り返す事に
なります。
おかげ様で金曜日に戻る事を繰り返し30レース
する事になりました。 \(^o^)/

ランク別に分かれてるので当たり前ですが
アンロックされたコースが殆ど無いので2種類のコースを
同じマシンで何度も走る事になるので本当にウンザリする。

限られた中でマシンを強化して次は勝てるかな?と
思いながら何度も挑戦しましたがCPUが簡単にそれの
上を行く。
おまけに台詞で煽って来るのでストレスしかない。

気になった所

・ゲーム内クレジットが貯まり難いのにショップや
ガレージ強化に必要なお金が高過ぎる。

・マシンから出る煙などのエフェクトも
アニメ調なので好みが分かれる。
(オプションでON/OFFが出来れば良かったと思う)

・CPUの煽りコメントがウザい。

・CPUの圧倒的な追い付き。

・一部の男キャラクターの声、頭悪そうな喋り方が不快。
その声と喋り方で煽って来るとイラッとする。
プレイすれば「ああ、コイツか」ってすぐに
分かるレベルで不快です。

・全てを台無しにする一般車。

・一度のミスでほぼ100%勝てない。

・難易度設定はあるがリトライ回数が増えるだけ。

・Palace Edition収録のマシンがすぐに使えない。
購入権を得るだけなので開発者の頭がおかしい。

特に良かった所

・レース自体は楽しいし操作性も良い。

・マシンのカスタマイズはステッカーが多い。
(Palace Edition)

・キャラクターやエフェクトはアニメ調なので
好みが分かれると思いますが個人的には好きです。
マンネリしなくて良い。

・収集要素が多い。

・サブクエストは簡単。

・マシンのカスタマイズは楽しい。

感想
レースゲーム初心者だけなくある程度遊んでる人でも
オススメは出来ない。
とにかく難易度が高いと言うかCPUがズルい。
勝てそうで勝てない試合は少なくて結果的には
3位~4位でちまちま報酬を稼ぐ苦行。

序盤は難易度を落とすべきだと
思います。

もし面白かったらDLCも全部購入しようかと
思いましたがまだ序盤のレースもクリア
してないので購入は見送ります。
それどころかゲームをアンインストール
しよかとも考えてます。

ザ・クルー モーターフェスやGRID レジェンズ
みたいなゲームは難易度を少し上げても凄く
楽しめる難易度ですがNFS アンバウンドは
難易度よりもCPUのズルさばかりが目立つ。
マシンも購入出来ないのでデフォルトの
クソマシンばかり使わされるハメに。
1台のマシンを大事に強化して使ってと
言う事なのでしょうケドそれがアダとなってる。

NFSシリーズは大好きで毎シリーズ遊んでます。
今回はセールでPalace Editionが2000円台だったので
SBK22を止めてこちらを購入しました。
こんなクオリティーならSBK22を買っておけば
良かったと後悔しました。
NFSシリーズの信頼買いは今後止めようと思います。






PS5
【Asterigos: Curse of the Stars Deluxe Edition】
ジャンル/アクションRPG
メーカー/Gearbox Software

ギリシャ神話とローマ神話をモチーフにした
アクションRPGで全体的にクオリティ―が高い。



優しい死にゲー
ダークソウル、ブラッドボーン、エルデンリングに
影響されたかのような作りになってます。
・・・と言うか、ほぼフロムゲーです。
しかし難易度の変更が可能で、余裕とまでは
いきませんがかなり遊び易くなります。

ガード、パリィ、回避(orステップ)が出来たり、
ダークソウルで言う篝火(休息ポイント)が
あったり色々と似てる部分があります。

敵をロックしてガードしながら移動する場面は
まるでダークソウルやエルデンリングです。

操作性
ボタンの配置は独特ですが1つ1つのボタンは
一部の操作を除き変更が可能です。
デフォルトではR2ボタンがジャンプなので
結構クセがあります。
移動中のキャラクターは遅く、走っても遅いです。
戦闘中は割と自由に動けますがそれでも他の
アクションゲームと比べて遅い感じがする。
初心者には良いかもしれませんがフロムゲー等を
遊んでる人には慣れが必要かもしれません。

分かりやすいアイテム説明
1つ1つのアイテムや装備品には説明が書かれてるので
どんな効果があるかや装備する事でキャラクターに
どのような影響があるのかすぐ分かるように
なってます。

スキルツリー
スキルツリーを解除して行く事でキャラクターが
強くなったり必殺技アクションが増えたりする。
敵の攻撃を避ける回避(ローリング)かステップに
するかもスキル解放で行います。
必殺技を解放すれば装備して戦闘中に
使用する事も可能。

グラフィックが綺麗
操作する主人公ヒルダが可愛い。
拡大しても分かりますが良く描き込まれてる。
フォトモードが無いのが勿体無いぐらいです。

ロケーションも美しく特に水の表現は
凄く綺麗です。
流れる川へもついつい入りたくなるぐらい。

個性豊かなキャラクター
キャラクター達(NPC)も個性豊かで
一部のNPCはフロムゲーに影響された
かのようなデザイン。

鍛冶屋のメスケモは本当に可愛くて、
何故フォトモードが無いのが勿体無く
思いました。

マップデザインが素晴らしい
とにかくグラフィックが綺麗なので無駄に
ウロウロしたくなる。
マップは入り組んでて広く散策要素も
あります。
収集アイテム、読み物、回復薬、クラフトに
使用するアイテムが手に入る。

いつでもセーブが出来る
オートセーブもありますがポーズ画面から
いつでもセーブが可能なのは親切で良い。

日本語に対応
海外PS5のパッケージ版ですが
日本語に対応してます。
字幕のみで音声は全て英語になります。
国内パッケージ版は出てないので
パッケージ版が欲しい人は海外版を
購入しても日本語に対応してるので
安心して遊べます。

気になった所

・グラフィックは綺麗なのに大型の敵が出て来る所で
カクカク動作になる事がある。(敵のみ)

・フロムゲーと比べると戦闘が大味で
もっさり感がある。
斬ったり殴ったりする重みは無く、
戦闘自体はKenaに似てる。

・移動時の速度が遅い。

・マップはある物のミニマップが次に何処へ
行くのか初心者には分かり難い。
クリアの仕方が分かるとサクサク行けますが。

特に良かった所

・圧倒的なグラフィック。

・ロケーションの雰囲気。

・マップデザインが秀逸。

・アクション性が高く戦闘が楽しい。

・難易度の変更をストーリーにすると
遊び易くなる。(余裕とまではいかない)

・海外版でも日本語に対応。

・スキルツリー解放によるキャラクター強化。

・とにかくキャラクターが良く描き込まれてる。
主人公のヒルダは可愛いですし鍛冶屋のメスケモも
日本人受けしそうなぐらい可愛い。

ゲームの流れ

拠点で依頼を受け、拠点にある光る扉から
マップへ移動。



マップへ行きクエストを完了後、
自分の足で来た道を使って拠点へ戻る。
主要人物(NPC)に話をかけて
クエスト完了。

※後々ファストトラベルが解放
されるかもしれません。

同梱されてるプロダクトコードについて
Asterigos: Call of the Paragonsはディスクを入れたら
そのままダウンロードが開始したのでディスクに収録
されてると思います。
プロダクトコードはPre-orderのボーナスコンテンツが
収録されてます。
有効期限3/10/2024と記載されてるので購入の際は
注意が必要なのとダウンロードには海外PS Storeの
アカウントが必要となります。

感想
色々と大味ですがクオリティーは高い。
・・・と言う感じで矛盾してますが
面白いゲームだと思います。
まだ序盤の方ですがこれから冒険に
出るぞと思えるようなワクワクする
ロケーションが多く旅が楽しい。

世界観はフロムゲーに似てますが、
感じとしては以下の通り

戦闘の感覚・・・Kena
システムやゲームの雰囲気・・・ダークソウル
敵のデザイン・・・ジャック&ダクスター
キャラクター(女性キャラ)・・・ゼルダの伝説

好みが分かれるゲームなので万人には
オススメ出来ませんがアクションRPGが
好きな人にはオススメです。
クリアの仕方が分かるとゲームの面白さが
ガラッと変わります。





お久しぶりです!
めちゃくちゃ仕事が忙しくて
ゲームが買えず遊べずでした。

ようやく仕事が落ち着いたので今回は今後
購入予定のゲームを紹介して行こうと思います。


今後購入予定のゲームソフト

SBK™22



価格を見れば分かる通り¥4,620 → ¥693と
セール中です。
しかも85% OFF!
これは買うしかないでしょう。
RIDE3、RIDE4、motoGPシリーズと
色々と遊んで来ましたがSBKシリーズは
全く遊んだ事がありません。
PS5版のバイクゲームはオフロード以外
持ってないのでセールでの価格も安いし
買っておこうかと。


レッド・デッド・リデンプション



『レッド・デッド・リデンプション』
『アンデッド・ナイトメア』のシングルプレイ
そしてゲーム・オブ・ザ・イヤーエディションの
ボーナスコンテンツなどが収録されているPS4版
レッド・デッド・リデンプション。
PS3版をそのまま収録されてるっぽくオフライン専用
なので外国人フレンドが買わない方が良いと言ってましたが
自分はアンデッド・ナイトメア目的なのでオンライン要素は
どうでもイイですね。
PS3版でも持ってましたがPS4版のパッケージ版も
欲しかったので丁度良かったです。


購入するか未定のゲーム

ヒットマン ワールド・オブ・アサシネーション



購入するかしないかまだ分かりませんが、
ヒットマン ワールド・オブ・アサシネーションが
気になってます。
おそらくレッド・デッド・リデンプションを
購入したらやってる暇は無いと思うので
購入するかしないか未定状態です。
ヒットマンも1、2と持ってますが3は
まだ購入してません。
3作品セットなのに価格も安いので
購入しても良いかなと思います。





皆さんは今後購入予定のゲームはあるでしょうか?
今年も後少しですがまだまだ面白そうなゲームが
バンバン出るので遊んだ時はレビューして行こうと
思います!





PS5
【ザ・クルー モーターフェス】
ジャンル/オープンワールド/レース
メーカー/Ubi Soft

クオリティーの高いオープンワールドレースゲーム。
ザ・クルー2からマシンの引き継ぎも可能。



グラフィックの進化
ザ・クルー2からグラフィックが強化
されてるのが良く分かります。
グラフィックが強化されただけではなく
動作も60fpsヌルヌル動作で楽しめます。

朝、夕、夜と雰囲気も違い天候の変化による
コースの走行感覚も全然違います。

ザ・クルー2からマシンの引き継ぎと注意点
前作ザ・クルー2からマシンを引き継ぐ事が可能です。
しかし問題点もあり、カスタマイズしたリバリーは
反映されずデフォルト状態のカラー&リバリーで
引き継がれます。

ただザ・クルー2で使用してたお気に入りのマシンが
綺麗なグラフィックになって使用出来るので本当に
嬉しいですしマシンを購入しなくても使えるのは
有り難いと思いました。
お気に入りのラリーカーや愛用車のカマロSSを
ダウンロード出来て良かった。

プレイリスト
ザ・クルー モーターフェスを始めたらまずはプレイリストを
プレイする事をオススメします。
プレイリストをクリアする事でクレジットやギア、
マシンなどの報酬を得られる。
更に新しいロケーションやチャレンジもアンロック
されます。

PS Plus未加入でも遊べる
パッケージ裏やダウンロードページにオンライン専用と
PS Plus加入必須と書かれてますがPS Plus未加入でも
ザ・クルー2みたいにソロで遊べます。
PS Plus未加入で購入を悩んでる方は安心して
購入して下さい。
ただしオンライン接続は必須なので注意。

マシン数が半端無いが問題点も
マシンの数は車、バイク、船、飛行機など多いですが、
結局ゲーム内クレジットを貯めて購入する形になる。
レースで貰える報酬に対し、マシンの価格が高額なので
あれもこれも購入すると言うわけには行かず、
まずはお気に入りの一台を育てて行く感じになります。
(プレイリストではレンタルマシンになり後々報酬で貰える)
ちなみにザ・クルー2から引き継いだマシンは
そのまま使えます。

気になった所

・オンライン専用のゲームなのでサーバーメンテナンス中や
回線速度が遅いとまともに遊べない。
何故オフラインモードを用意しなかったのか。

・ゴーストカーが鬱陶しい。
他の人のマシンが半透明で走り回ってます。
これが本当に鬱陶しくて一般車と区別が
付き難い。

・メニュー画面やカスタマイズ画面がゴチャゴチャ
してて何処に何があるのか分かり難く見難い。

・一部のムービーが飛ばせない。

・フォトモードが簡易的過ぎる。
ライダーズリパブリックぐらい扱い易ければ。

・プレイリストのレースは夜間のレースが多い気がする。

・キャラクタークリエイトも可能ですが
気持ち程度しか作れない。
これからアップデートで増えると思いますが
コスチュームの種類が少ないのも気になる。

・限定リバリーのデザインが極端に良く、
多く課金した人に優遇し過ぎなイメージ。

・日本が舞台のロケーションもあるが日本を
感じれるのはBGMだけでコース自体は
日本っぽくない。

特に良かった所

・ダウンロードコンテンツを購入しなくても
ザ・クルー2のマシンを引き継げるので
最初から愛用してたマシンで走れる。
なのでアルティメット版の追加マシンは
特に良いかなーと思ってしまう。
セール待ちでイイかも。

・各ロケーションの美しさ。

・プレイリストでは通常レースだけではなく
イベントを終わらせるだけでクリアになる
レースもあります。
ナビゲーターが「ここは〇〇ビーチだ」とか
説明してくれながらレースを楽しめる。

・コース上のオブジェが細かく壊れる。
木、石垣、木の塀、ガードレール、街灯など。

・オフロードのビチャビチャ感。
湿った森林を走行するオフロードレースも
ラリーゲームみたいなリアルな操作性で
楽しい。

・マシン本体の重みがあるせいかドリフトが
操作しやすくなった。

・バイクの操作性が良く、走行してるだけで楽しい。

・マシンをカスタマイズするのも楽しいですが
報酬で好みのマシンを買いにショップを
眺めるのが楽しい。
序盤、殆どのマシンは高額で購入出来ないが
それを手にした時の嬉しさと達成感は半端無い。

その他

・難易度は高めで、特に序盤のプレイリストの
レースは初心者やレースゲーム慣れしてない
人には難しく感じると思います。
難易度イージーでも必ず一台速いライバルが居る。

操作が難しいと感じたら

おそらく難しいと感じる殆どの人がスピードが
出た状態でカーブが上手く曲がれずレースに
勝てない事だと思います。
初心者の場合、カーブを上手くするコツは
ブレーキなどは無理に使わずアクセルを離して
カーブを曲がる事。
かなり曲がりやすくなります。
アーケード寄りの操作とは言え、変にブレーキを
使うとスピンしたりマシンによっては変な挙動を
したりします。

感想
オンライン専用とPS Plus加入必須と言う
記載があるのでPS Plus未加入の人は
購入を躊躇ってると思いますがPS Plus未加入でも
ソロで遊べるのでPS Plus未加入で欲しいと
思ってる方は安心して購入して大丈夫です。
ちなみにシリーズ一作目のザ・クルーの箱裏や
ダウンロードページにも同じ記載があります。

ゲーム自体は凄く楽しいですし時間を忘れて
遊んでしまいます。
プレイリストは通常レースなら早く終わりますが
一部の観光レースは7分~8分ほど掛かる長距離
レースもあります。
ロケーションの観光名所をナビゲーターが説明しながら
写真を撮りつつレースを楽しめます。

やる事はザ・クルー2と同じですが印象としては
夜間のレースが多い気がします。

天候の変化や路面の状態によって操作性も大きく
変わるのでレースゲーム制作にこだわりを
感じます。

ザ・クルー2よりもマシン独特の重みを感じるので
操作してて楽しいですし色々なマシンを使いたく
なります。

車好き、バイク好き、船好き、飛行機好きな人に
オススメです。
ターマックでのレースもオフロードレースも
最高です!





PS4/PS5
【ELDEN RING】
ジャンル/アクションRPG/オープンワールド
メーカー/フロムソフトウェア

ELDEN RINGはめちゃくちゃ面白いです。
レベル50超えた辺りからELDEN RINGの
世界がガラッと変わる。



レベル上げの効果が強さに現れる
現在レベル78ですがエルデンリングはレベル50を
超えた辺りからガラッと世界が変わる事が分かった。

レベル50を超えた辺りから以前行けなかった
土地にも積極的に足を運び、アイテム回収や
洞窟、地下墓地のボスを倒して回りました。
シンプルに体力、攻撃力、スタミナ(防御)に
殆どの経験値を振ってきたので攻撃力も抜群で
今まで10発以上当てても倒せなかった雑魚も
3、4発で倒せるように。
ボスへのダメージも多く、レベルと装備で
こんなに遊びやすくなるのかと思いました。
魔法が無くても全然クリアは可能です。(今の所)

星砕きラダーンは完全に運
ケイリッドに居る星砕きラダーンを倒した時の事。
星砕きラダーンは多くのNPCと一緒に戦えるものの、
NPCはすぐに死んでしまい殆ど役に立ちません。
そして自分の技量では星砕きラダーンを倒す事は
まず不可能だと思ってました。



星砕きラダーンの体力が半分以下になった時
本気モードになるのですが1、2発攻撃を受けた
だけで死ぬのでこれは無理だろと思いながら
8回目の挑戦の時でした。
周囲にNPCが群がりラダーンの攻撃を受けてる間に
自分はラダーンの足元へ行きサクサク足を斬ってました。
体力が一気に半分以上削れたのでココがチャンスだと
思いとにかくラダーンの攻撃が当たらない事を
祈りながら斬ってました。
見事撃破した訳ですがラダーンの攻撃が空振りばかり
だったので完全に運が良かったとしか言いようが
ありません。
そして攻撃を受け続けてくれたNPCの皆さんに感謝。

やる事は山積み
ボスを倒そうがやる事はまだまだ山積みで
エルデンリングは終わる気配がありません。
結構ボスを倒したつもりで居ましたが
まだまだ見た事がないボスや土地が
多く存在する。
現在50時間ほどプレイしてますが
まだまだやる事が多くて嬉しい。

狩り場でのレベル上げはもちろん未知の土地へ
行くための謎解きやキーアイテム探しもあるので
ワクワク感が収まりません。

ここまでの感想
今までダークソウル2が一番簡単かなと思ってましたが
エルデンリングが一番遊びやすいと思います。
ダークソウル1~3、ブラッドボーン、SEKIROと
色々な死にゲーを遊んで来ましたが結局全クリしたのは
ダークソウル2とブラッドボーンのみ。
エルデンリングはこの二つに似てるのかもしれません。

日々プレイする度に新しい発見があるので
本当に面白いですね。
メインボスだけにこだわらず洞窟散策や
地下墓地を攻略しに行くのも良いかと
思います。
そこらで手に入る武器や戦灰
などもありますし。
ボスを攻略すればルーンも
多く手に入ります。

エルデンリングの武器や防具、
アイテムは説明不足で意味が
分からない時もあります。
そんな時は攻略サイトがあるので
力を貸して貰えば良いかと思います。