昨日、2時半頃の出来事 | 能役者青木健一のお稽古日記。

能役者青木健一のお稽古日記。

能役者、観世流青木健一(梅若研能会所属)の日々の活動や能に対する想いを記すお稽古日記。

父一郎からの教え、芸大在学時の先生方からの芸談等を更新。

CA250298.JPG
万三郎先生の自宅兼梅若研能会事務局の建物に面して道路があります。そこに掲示板があって、研能会公演や地方公演のチラシやお素人のお稽古募集のチラシを貼っています。



昨日出勤したらば、一昨日の暴風雨で掲示物が全部剥がれてしまってました(;_;)


そのままにしておくのもみっともないんで、仕事の空き時間に張り替えに行って来ました。写真のように少し高い所にあるのでハシゴを持って行って作業します。


その作業中、僕の後ろを家族連れ(お父さん、お母さん、男の子、女の子の4人)が通り過ぎたんですが…




<男の子がだだをこねていて…>

お母さん「あぁ~もう。静かにしなさいよねぇ。」
男の子「いーやーだ!」
お父さん「ったく、仕方ないなぁ」
女の子「…」

<男の子は何を言っても「いーやーだ!」としか答えないらしい>

<僕が張り替え作業をしている掲示板をお母さんが見上げ、お稽古募集のチラシを見つけ…>


お母さん「○○、謡と仕舞やんなよ。」男の子「いーやーだ!」
お母さん「そんな事言わないでさ」
男の子「いーやーだ!」
お母さん「ちょっとだけでも…」
男の子「いーやーだ!」



そんなに否定しなくてもいいじやん。俺はそれを職業にしてるんですけど…(苦笑)


あっ、因みにお稽古は大人だけでなく子供さんも受け付けてますので、ご興味のある方は左上の「メッセージを送る」からご一報頂ければと思います。