こんばんは。

 

みなさまどんなクリスマスをお過ごしでしょうか。

ま、月曜日ですしね。通常運転だったり、子供が冬休みに入っていて大変、だったり。

それぞれですね、きっとアセアセ

 

 

時系列めちゃくちゃになりますが・・・

 

昨日のクリスマスイブは、午前は長女の空手に行き、午後は次女とバレエ「くるみ割り人形」を鑑賞しました。

 

 
9月から始めたバレエ、次女はとても好きで、2時間以上ずっと目を輝かせて観ておりました。
上野の東京文化会館、東京バレエ団の公演で、鑑賞は5歳から。
クロークで、子供用のクッションの貸し出しもしてくれました。
 
バレエには興味がないという長女は、隣の科学博物館に主人と行っていましたよ。
 
 
帰りは六本木ヒルズを通って帰りましたが、今年は昨年よりもすごい人混みでした。

 

 

 

 

 

 

車道が赤信号になると横断歩道に人が一気に出て、みんな東京タワー込みの写真撮影をしていました。

それを見て、私もちゃっかり車の中から。

 

 

 

その前の日は、近所の友人姉妹とクリスマス会。こちらはノンアルコール。

 

 

 

 

 

 
またまたピカールの冷凍食品に助けられたクリスマスでした。
ピカールありがとう!

 

 

二日間、クリスマス感のある日を過ごし、本日は、さきほど母からもらった、道頓堀今井のうどんすき。

 

 

美味しい~。

 

 

 

 

 
ごちそうさまでしたハート
 
 
今朝は、サンタさんからプレゼントが届いたと、笑顔が絶えない子供たち。
一年で一番嬉しそうかもしれないな。
疲れが吹き飛ぶ笑顔をありがとう。

 

 

 

↓12月生まれの出産祝いにおすすめ!

 

 

 

下矢印私がしているお仕事あれこれ下矢印

 

サロンドールオンラインストア
ママのための造花やアクセサリー、贈って喜ばれるおむつケーキを販売しています。
ママ・プレママをHAPPYに。サロンドールフラワースクールも開催しています。
姉妹で最初に起業した会社です。

 

サロンドール楽天市場店
楽天アカウントをお持ちの方は楽天市場店もご利用ください。

 

一般社団法人BABYSHOWER JAPAN
日本の妊婦さんを応援するをモットーに活動しています。
「ダイパーケーキマイスター」「ベビーシャワープランナー」の資格発行もしています。
代表理事をしています。

 

一般社団法人日本ソイフードマイスター協会
私の妹が代表をしています。「大豆を毎日食卓に」。家族のための食事学です。
レシピ開発、「ジュニアソイフードマイスター」「ソイフードマイスター」の資格発行もしています。

 

特定非営利活動法人 子供地球基金
Kids Helping Kids.紛争地帯をはじめとした、世界中の子どもたちをアートの力でケアする活動。
理事をしています。

昨日、次女の通う園で、クリスマス会があって

みんなで歌ったり、サンタさんからプレゼントをもらったり、さぞかし楽しかったと思うのですが、

そのクリスマス会よりも次女が楽しみにしていたのが、通常の保育時間後に行われる課外授業でのイベント。

 

初めてその課外授業にママが来る!

 

もう、それが嬉しいようなのですドキドキ

 

私も楽しみ楽しみ。

いつも先生が英語や日本語の本や紙芝居を読んでくださり、そのテーマに合った工作やゲームなどをしてくださる課外授業なのですが、昨日は保護者も一緒に「お菓子の家づくり」ジンジャーブレッドマン

 

 

先生が、牛乳パックに土台を作ってくださっていて(もう、どれだけ大変なことか!ありがたい!)、あとは用意されたアイシングシュガーを糊にして、チョコやグミなどをペタペタ。

 

仲良しのお友達と同じテーブルで、ず~っと楽しそうに笑顔で作っていました。

 

持ち帰って、嬉しそうに飾っていました。

 

 

 



 
 
子供があんなに嬉しそうだと、なんだか幸せです~。
先生、本当にありがとうございます。
 
 
 
私はお昼にはしめ縄のレッスンを開催していました。
 
お花業界、クリスマスとお正月が混在する季節ですアセアセ

 

 

 

 

 

下矢印私がしているお仕事あれこれ下矢印

 

サロンドールオンラインストア
ママのための造花やアクセサリー、贈って喜ばれるおむつケーキを販売しています。
ママ・プレママをHAPPYに。サロンドールフラワースクールも開催しています。
姉妹で最初に起業した会社です。

 

サロンドール楽天市場店
楽天アカウントをお持ちの方は楽天市場店もご利用ください。

 

一般社団法人BABYSHOWER JAPAN
日本の妊婦さんを応援するをモットーに活動しています。
「ダイパーケーキマイスター」「ベビーシャワープランナー」の資格発行もしています。
代表理事をしています。

 

一般社団法人日本ソイフードマイスター協会
私の妹が代表をしています。「大豆を毎日食卓に」。家族のための食事学です。
レシピ開発、「ジュニアソイフードマイスター」「ソイフードマイスター」の資格発行もしています。

 

特定非営利活動法人 子供地球基金
Kids Helping Kids.紛争地帯をはじめとした、世界中の子どもたちをアートの力でケアする活動。
理事をしています。

こんにちは。

 

師走に限らず、あっという間に1週間が過ぎていくの、私だけ?

今週も頑張りましょう!

 

コロナ禍を機に、ほぼ在宅ワークとなった私。

 

住宅街に住んでいるので、日常でキラキラ感がございませんアセアセ

 

長女の空手帰りに原宿を歩くと、目が覚めます!

 

長女(小1)がちょっと前に、主人とランチしたピザ屋さんがおしゃれで、美味しくて、家族みんなを連れていきたいと言ってくれて、昨日、家族で行ってきました。

 

 

確かにおしゃれだった。

カジュアルなお店で、ミラノを中心に22店舗あるらしい。

東京が海外初出店らしい。

 

 

 

厚さ3センチもあってボリューミーでした。

子供たちは喜んで食べていました。ファーストフード的な感じなのかな。

 

 

このビル、かわいいお店だらけで、長女が張り切って教えてくれました。

今度また投稿しますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下矢印私がしているお仕事あれこれ下矢印

 

サロンドールオンラインストア
ママのための造花やアクセサリー、贈って喜ばれるおむつケーキを販売しています。
ママ・プレママをHAPPYに。サロンドールフラワースクールも開催しています。
姉妹で最初に起業した会社です。

 

サロンドール楽天市場店
楽天アカウントをお持ちの方は楽天市場店もご利用ください。

 

一般社団法人BABYSHOWER JAPAN
日本の妊婦さんを応援するをモットーに活動しています。
「ダイパーケーキマイスター」「ベビーシャワープランナー」の資格発行もしています。
代表理事をしています。

 

一般社団法人日本ソイフードマイスター協会
私の妹が代表をしています。「大豆を毎日食卓に」。家族のための食事学です。
レシピ開発、「ジュニアソイフードマイスター」「ソイフードマイスター」の資格発行もしています。

 

特定非営利活動法人 子供地球基金
Kids Helping Kids.紛争地帯をはじめとした、世界中の子どもたちをアートの力でケアする活動。
理事をしています。