こんばんは。

 

また次女へのご褒美ネタになってしまいますがアセアセ

 

これ、なーんでしょう。

 

 

ハートの箱。

 

 
 
開けると・・・

 

 

 
かわいい~。
 
もちろん、次女、大喜びです。バレエをやっているお子さんだったらきっと喜びますね!
 
 
長女は、かわいいものはたいして好きでなく、次女は大好きで、姉妹で全然好みが違うので、揃えるものも違って大変でございますチュー
 
でも、12月に次女とバレエ鑑賞に行ったことは長女もうらやましいらしく、今度は家族みんなで鑑賞できるものを探そうかと思っています。
 
 
 

 

サロンドールで毎年人気のミモザのリース、予約開始しました~

サロンドールオンラインストア

 

 

楽天市場店

https://item.rakuten.co.jp/salondor/wreath01/

 

 

 

 

 

下矢印私がしているお仕事あれこれ下矢印

 

サロンドールオンラインストア
ママのための造花やアクセサリー、贈って喜ばれるおむつケーキを販売しています。
ママ・プレママをHAPPYに。サロンドールフラワースクールも開催しています。
姉妹で最初に起業した会社です。

 

サロンドール楽天市場店
楽天アカウントをお持ちの方は楽天市場店もご利用ください。

 

一般社団法人BABYSHOWER JAPAN
日本の妊婦さんを応援するをモットーに活動しています。
「ダイパーケーキマイスター」「ベビーシャワープランナー」の資格発行もしています。
代表理事をしています。

 

一般社団法人日本ソイフードマイスター協会
私の妹が代表をしています。「大豆を毎日食卓に」。家族のための食事学です。
レシピ開発、「ジュニアソイフードマイスター」「ソイフードマイスター」の資格発行もしています。

 

特定非営利活動法人 子供地球基金
Kids Helping Kids.紛争地帯をはじめとした、世界中の子どもたちをアートの力でケアする活動。
理事をしています。

こんにちは。


先日、次女にご褒美をあげることにして、何がいいか聞いたらYouTubeで見るチョコバナナのグミみたいの。


って言うんです。

我が家、そこまでYouTube見ないし、いつ知ったのか不明なのですが、長女もYouTubeで見るよ、と。


何それ、知らないキョロキョロ



検索すると、どうやら日本ではPlazaで買えるよう。

(いまだにソニプラって言っちゃう昭和生まれ)


これこれ!と興奮気味。

グミじゃなくて、マシュマロなのね!


輸入菓子だし、カルディにあるかな?と思ったけど取扱なし。

売ってそうなお店にことごとくなし。


ネット販売されてるけど、このためだけに送料もったいなしなー。やっぱりPlazaだけなのか!


と某店舗に行ったら改装中笑い泣き

某店舗に電話したら在庫なし。


やっぱり人気なの??



で、ようやく他の店舗に取り置きしてもらって、ようやく手に入れました。






さっき、買えたことを伝えたら

マミーありがとうー!!!

と大喜びラブ


あんなニコニコされたら苦労した甲斐があります!



送料気にならなければあせるいや、単価も高いな。。。


 Plazaのネットショップもありました!








 

 

下矢印私がしているお仕事あれこれ下矢印

 

サロンドールオンラインストア
ママのための造花やアクセサリー、贈って喜ばれるおむつケーキを販売しています。
ママ・プレママをHAPPYに。サロンドールフラワースクールも開催しています。
姉妹で最初に起業した会社です。

 

サロンドール楽天市場店
楽天アカウントをお持ちの方は楽天市場店もご利用ください。

 

一般社団法人BABYSHOWER JAPAN
日本の妊婦さんを応援するをモットーに活動しています。
「ダイパーケーキマイスター」「ベビーシャワープランナー」の資格発行もしています。
代表理事をしています。

 

一般社団法人日本ソイフードマイスター協会
私の妹が代表をしています。「大豆を毎日食卓に」。家族のための食事学です。
レシピ開発、「ジュニアソイフードマイスター」「ソイフードマイスター」の資格発行もしています。

 

特定非営利活動法人 子供地球基金
Kids Helping Kids.紛争地帯をはじめとした、世界中の子どもたちをアートの力でケアする活動。
理事をしています。

こんにちは。

気づけば1月も半ばになってしまいました。

 

前回のブログ記事の後、次女がインフルエンザになり

年末年始を迎え

まさかの2024年の幕開け。

 

まだまだ大変な震災の被災地の方々。

どうぞ一日も早く日常が戻りますように・・・

 

いろいろ考えてしまってブログ更新までたどり着けませんでした。

 

でも切り替えてまた通常のブログ発信したいと思います。

 

 

 

さて、年末、我が家には新しい器が届きました。

 

 

夏の旅先でふと家族で入った陶芸体験。

 

 

 

 

当時4歳次女が一番上手にできていたろくろ。

 

 

長女も頑張った!

 

 

 

そして待つこと4か月~。

焼きあがってきました。

 

 

かわいい~ドキドキ

 

 

 

 

 

 

下矢印私がしているお仕事あれこれ下矢印

 

サロンドールオンラインストア
ママのための造花やアクセサリー、贈って喜ばれるおむつケーキを販売しています。
ママ・プレママをHAPPYに。サロンドールフラワースクールも開催しています。
姉妹で最初に起業した会社です。

 

サロンドール楽天市場店
楽天アカウントをお持ちの方は楽天市場店もご利用ください。

 

一般社団法人BABYSHOWER JAPAN
日本の妊婦さんを応援するをモットーに活動しています。
「ダイパーケーキマイスター」「ベビーシャワープランナー」の資格発行もしています。
代表理事をしています。

 

一般社団法人日本ソイフードマイスター協会
私の妹が代表をしています。「大豆を毎日食卓に」。家族のための食事学です。
レシピ開発、「ジュニアソイフードマイスター」「ソイフードマイスター」の資格発行もしています。

 

特定非営利活動法人 子供地球基金
Kids Helping Kids.紛争地帯をはじめとした、世界中の子どもたちをアートの力でケアする活動。
理事をしています。