湯沢高原で見つけた食える草 | 柴犬さくらのすけとSKIに行ってきます

柴犬さくらのすけとSKIに行ってきます

柴犬さくら+柴犬くらのすけ(16.01.12.他界)+飼い主さくらのすけ
この3名で雪を追いかけて1年中スキーしています
16-17season 雪上滑走300日を達成(^o^)q
63-64から23-24まで現在61season目
14-15から23-24まで10season連続200日以上


タイトル訂正
湯沢高原で見つけた美味い

まずはフキ

フキなんて何処にでも生えてるけどね


ミズ(赤ミズ/ウワバミソウ)


これもミズだけど青ミズ(ヤマトキホコリ)


ミズ(赤ミズ)はムカゴが出来てた

ムカゴはこんな色だけど火を通すとキレイなになるよ〜(^^)b


ウドだよね?たぶん。。。。。


ヤマブドウ?エビヅル?

葉のサイズやカタチからするとヤマブドウっぽいでSNOW(・∀・)これは実が付いてなかった←オスだね


お!

ギャルもいた😍


味見

ちょっと酸っぱいけど美味い!香りが高い!


ダイモンジソウ

初夏のマチガ沢で天ぷら食った😋


大トリは?

トリカブト←食ったらダメ絶対!(^^;)