今回は
イエティ初日の前夜に入山してから軽Pオープンの前日までの12日間
1度も下山せずに済んだ(^^)v
イエティから買い物のために街に下山すると
時間的にもガソリン代も馬鹿にならないし
登ってくる時間帯も制約があるし(有料道路の関係で)
戻ってきても定位置が空いてるとは限らないし
なにかと面倒だから出来れば下山したくないんだよね
昨シーズンはオープンが遅くて3日しか滑らなかったので
もちろん下山は0回
しかし今回は2週間近くも籠ってたけど下山は0回
勝因は冷凍肉や味付け肉を買えて
それ等が日持ちしてくれたのと
ぢゃなさんに冷凍の鶏モモを2kg補給して貰ったので
残ってる食材は多くはないけど
あと2日なら充分な量がある
2週間も同じ場所に錨を下ろしていると
次に発進する前の準備が大変だ
(バッテリー上がってないか⁉︎)
床下収納のストックとスコップを出して
軒下に置きっぱだった板を収納して
隙間にストックとスコップをパズルのように納めて
ずっと出しっぱなしだった椅子も床下に仕舞わなくちゃだし
ぢょなさんが「使ってね」と置いていった椅子も仕舞えれば仕舞って(チュウさん用に残していく手もあるけど)
屋根の上の頂き物の麦酒やら溜め込んだ飲料水も仕舞わなくちゃだし
逆に脚立とバケツは屋根の上へ
でもイエティ最終日の明後日は午前中は滑るけど午後からは移動(190km)だから
ゆっくり準備してる暇はない
今日は招待券があるから重役出勤で昼から滑るけど
やっぱ明日はナイターにして昼間は車内の整理しようかな