Kぐらの恐怖の塩対応 | 柴犬さくらのすけとSKIに行ってきます

柴犬さくらのすけとSKIに行ってきます

柴犬さくら+柴犬くらのすけ(16.01.12.他界)+飼い主さくらのすけ
この3名で雪を追いかけて1年中スキーしています
16-17season 雪上滑走300日を達成(^o^)q
63-64から23-24まで現在61season目
14-15から23-24まで10season連続200日以上


いきなりですが
塩対応と言えばこの人
ぱるる こと AKB48 teamA 島崎遥香

さすが【世界で最も美しい100人】に選ばれるだけの事はあるね♪



話は㌧で(とゆーかスキーの話に戻るんだけど)
今日の午後のゴンドララインは 凸ぼっこぼこ凹 でした

巾5~6メートルの中急斜面なので
今日のように客の多い日は当然ちゃあ当然です

なのですが

問題なのは↓このように
初心者の方も安心してご乗車できます
というフラッグを掲げておきながら
ボッコボコの狭い中斜面を滑り下りなければゴンドラには乗れない

さらに!

硫安というアンモニアを散布しまくって
ただでさえ初心者には滑れないボッコボコの狭い中急斜面のコブが厳冬期のようにガッチガチに固まっているのです(((( ;°Д°))))
(たぶん例え1級レベルの上級者でも 鼻歌まじりに降りられるようなバーンではないでしょう)

前にも書いたけど
まともなパトロールならデラがけしてから硫安まくんじゃない?



という訳で

これがKぐらの恐怖の塩対応という話でした(^^;)




あっ そうそう
ぱるると言えば
塩対応以外にぽんこつとも呼ばれてるんだっけ(^皿^;)