今朝も8時に出勤

くりの木コース

パノラマコースの天然雪とマシン雪は

本日は3番目のリフトに乗って
そのままプリゲレへ降りて
プリンスリフトを6本
↓これは4本目(08:59)

最後の6本目が失敗でした
ちょうど戻って来た早朝キャンプ組の数10人が目前に入り

(すぐ前にY氏が居て 話ながらのリフト待ちだったから発狂はせずにすんだけど)
くりの木へ戻って
こちらも10分待ちを我慢して2本(計3本)
これにて第1部は終了
早めに昼飯を済ませて
Nozukaさんご一行と珈琲を飲んで
又々酔っ払いのKY-KSJJが乱入してきたけど 今回は僕にもプレモル持ってきたから許そうかな(^^;)
いつもなら多少は空くはずのランチ時にゲレンデへ復帰

そのまま左を向くと

第2部は3本(45分)で終了
1本あたりの待ち時間は10分でしたが
それでも平日スキーヤーには苦痛でした
そして第3部は(←まだ滑るんかいっ!)
少し減り始めた15時半からスタート


でも次第にプリゲレも空き始め

16時を過ぎると
こんなにガラガラ(^^)v

最後の最後まで滑っちゃいました(^^)v

僕はσ(^^;)自前の4㍑♪

駐車場のゲートから始まって
発券所もリフトもレストランも
果ては板の洗い場まで
行列!行列!また行列!の週末の軽Pです
皆さん
おつかれさまでした
今日から他のスキー場(八方・栂池・湯の丸・鹿沢・たんばら・かぐらエリア・・・・・)がオープンしたとの事
ようやく軽井沢に平穏な日々が訪れそうです♪