14-15 SEASON 173日目 圧雪良好♪ | 柴犬さくらのすけとSKIに行ってきます

柴犬さくらのすけとSKIに行ってきます

柴犬さくら+柴犬くらのすけ(16.01.12.他界)+飼い主さくらのすけ
この3名で雪を追いかけて1年中スキーしています
16-17season 雪上滑走300日を達成(^o^)q
63-64から23-24まで現在61season目
14-15から23-24まで10season連続200日以上




昨晩は-5℃まで冷え込みました

そして圧雪は夜踏み

オペレーターさん お疲れさまですm(_ _)m



昨日の朝 ちょろっと滑った感じからしても

きっと朝イチの圧雪はイイはず!



そう踏んで 今朝の相棒は

↓このひと(人じゃないけど)

14-15 FISCHER RC4 W.C. RC  180cm
116-68-98 R=18.5mのロング板です



1本目はイーストコース
たぶんゴンドラが50人目くらいで
イーストを滑るのは20人目くらい

程よくカリカリで圧雪良好♪

高速ロングターンを堪能しました(^^)v



2本目はセンターコース
途中の中急斜面は早くもグザグザ

そんなに減速しなきゃいけない程の斜度ではないし急な部分は短いんだけど
それでも皆さん削って削って下りるもんだから
あっという間にグザグザです(^_^;)

明日は1本目からセンター滑ろっと



3本目はウエストコース
やはり途中の急斜面はグザグザで

しかも小ピークっぽい丘の上は土や岩が露出

ウエストは長くてもGWまでかな…




コースのシャバ化に伴って
↓このひとに履き替え(だから人じゃないって)

15-16 FISCHER RC4 W.C. SC 165cm
122-68-103 R=13m
データ上はショート板ですが
オールラウンドに使えそうな1本です

これでゴンドラを回して(って 今日のチャオは大会でパッセージコースが2時半まで使えないから ゴンドラを回すしかないんだけど)

イースト→センター→ウエストと滑って

降りてきたら( ̄□ ̄;)激混み




こんな長蛇の列に並ぶ気は更々なく

これにて午前の部は終了






午後の部は㌃のでしょうか…