今日の天気予報を見ると、雨雲レーダーでは
雨雲は無いのに・・・・
レーダーに映らない雨雲がいたようで(笑)
がっつり小雨!!!☔
しかし、今日は長女の新しい24インチの自転車を
買う日なので、予定を変えることはせず・・・
雨具を着て片道自転車で30分の道のりを
夫と私は電アシ交代で乗って歩いて、子供たちは自転車で!
子供のペースで行ったので片道90分もかかりました‥‥
隣の市の自転車屋さんに着いたのは10時30分…
行きは登り坂もあり疲れました💦
猛暑ではないのがまだ救い。☔の方がマシでした。
お陰様で長女の自転車を購入出来ました!
店員さんは皆女性✨
先週の悪夢とは真逆の安心安全なお買い物が出来ました。
先週の最悪な出来事↓自転車屋にて。
この男はその後どうなったのだろう?
気持ち悪いからあの店には絶対行かないよ(# ゚Д゚)
今まで使用していた20インチの自転車は
長女が大事に乗ってくれたお陰で、綺麗な状態で次女にお下がり✨
帰りも大人は電アシ交代で帰りました。
新しい自転車も大事に安全に乗りましょう!
で、今日二つ目のンイベント。
初㊗コメダ珈琲でランチを食べる!です。
入店は昼時。
待ち人数は5組ほど。人気ありますねぇ。
15分くらい待って4人席に案内されました。
前回コメダを利用したのは長女が2歳か1歳頃。
その時は夫がコーヒー。私は次女を妊娠中だったか、
妊活中だったかなぁ…?豆が美味しかったという記憶しかない私。
写真だけ残っていますが、長女の子供用えびせんを
入れるお皿を店員さんが親切に持ってきてくれたのが
有難かったです。
メニューは昨夜ネットで見て決めてました。
まずはコメダブレンド☕(⋈◍>◡<◍)。✧♡
日本人向けのドトールとも、
ビックサイズで飲みごたえのあるエクセルシオールとも違う、
バランスの良い味と香り。
汗かきすぎて、脱水気味なのに、コーヒーを飲む。
だから水が美味い。
子供達はメロンソーダ。
そう、これはキッズプレートです!!
コメダの旗、持ち帰らせてもらいました。
子供たちは何に使うのだろう?
私はこちら。「つぶつぶなめらか」めんたいクリーム
「喫茶店の王道」ナポリタンを夫がチョイス
麺がモチモチ!明太クリームは辛みがあって、めっちゃ美味しい。
へぇ~家では食べられない麺の食感で良いですね。
この量の3倍食べられる🍝
この後、ミックスサンドも注文しましたが、
家族4人で一瞬で平らげてしまい、写真撮らず^^;
お腹7分目くらいでお店を出ました~
もっとお腹パンパンになるかな??と思っていたら、
意外にも軽めでした。
そういえば、隣のテーブルでおばあちゃんが、
うちらと同じパスタプレート食べていました。
そっか、軽食なんですね、コメダって。
コーヒー屋さんだしね。
恐らく、満腹にならなかった、もう一つの理由は…
自転車と徒歩の移動が恐ろしくキツイ道のりで、
思っていた以上に体力を消耗し、
腹ペコだったからかもしれません(・_・;)
コメダを出て、残りの道のりをまたせっせと自転車で
帰りました🚲🚵=3
ご馳走さまでした!!